鶏ゴボウのエスニック風春雨

nyaop
nyaop @cook_40050818

甘辛酸っぱくを
パクチーどっちゃりで♡
このレシピの生い立ち
ダイエット中にゴボウでお通じ対策(*'◇'*)ゞ
鶏ゴボウをエスニック風にしてみたくなり…。

鶏ゴボウのエスニック風春雨

甘辛酸っぱくを
パクチーどっちゃりで♡
このレシピの生い立ち
ダイエット中にゴボウでお通じ対策(*'◇'*)ゞ
鶏ゴボウをエスニック風にしてみたくなり…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 1/2本
  2. 鶏挽肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/6個分
  4. 干し椎茸スライス 数枚
  5. 春雨 30g
  6. 50cc
  7. 鷹の爪(小口切り) ひとつまみ
  8. 鶏ガラスープ 100cc
  9. 砂糖(ラカント) 小さじ2
  10. 醤油 小さじ1
  11. 魚醤 大さじ2
  12. レモン 大さじ1
  13. パクチー 1束
  14. 塩胡椒 適宜
  15. ゴマ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    春雨と干し椎茸は、ぬるま湯でもどしておく。ゴボウはささがき、玉ねぎはスライス。パクチーの茎はみじん切り。

  2. 2

    鍋にごま油と鷹の爪で香りを出し、鶏挽肉、塩胡椒、酒で炒り煮する。

  3. 3

    鶏挽肉の色が変わり、パラパラになったら、ごぼう、玉ねぎ、干し椎茸、カットした春雨、パクチーの茎のみじん切りを入れ、

  4. 4

    鶏ガラスープでサッと煮たら、砂糖、醤油、魚醤油で火を止め、レモン汁で出来上がり

  5. 5

    パクチーの葉を好きなだけトッピングして召し上がれ♪

コツ・ポイント

特になし。
春雨の量はお好みで増量してください。
魚醤は、今回はイタリアのコラトゥーラ・ディ・アリーチを使用していますが、ナンプラーで問題ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyaop
nyaop @cook_40050818
に公開
料理は気晴らしの趣味でございます(✿◡‿◡ฺ)♡でも、おさんどんは出来ないの(笑)
もっと読む

似たレシピ