ピリ辛★エスニック鶏ごぼう

スーツでキッチン
スーツでキッチン @cook_40136229

ガラムマサラが効いたごぼう料理。和食の鶏ごぼうが、ピリッと辛いエスニック料理に大変身!!
このレシピの生い立ち
いつもの鶏ごぼうを夏に向けて、ぴりっと辛い料理に変化させてみました。

ピリ辛★エスニック鶏ごぼう

ガラムマサラが効いたごぼう料理。和食の鶏ごぼうが、ピリッと辛いエスニック料理に大変身!!
このレシピの生い立ち
いつもの鶏ごぼうを夏に向けて、ぴりっと辛い料理に変化させてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. ごぼう 1本
  3. 白だし 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. ラムマサラ 小さじ1~2
  6. 100mL
  7. 白こしょう 少々
  8. 黒こしょう 少々
  9. 七味唐辛子 適量
  10. ごま油(炒め用) 適量
  11. 三つ葉 1束

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮をはがし、一口大のぶつ切りにする。白こしょうをまぶしておく。

  2. 2

    ごぼうは皮をとり、5㎝の長さにし、縦に4等分に切る。
    三つ葉は5㎝の長さに切っておく。

  3. 3

    鶏肉の皮を炒めて油を取り出す。そこにごま油を入れて、ごぼうと鶏肉を炒める。

  4. 4

    3の鶏肉の表面が白く色が変わってきたら、水、白だし、みりん、ガラムマサラを加える。落し蓋をして弱火で10分煮る。

  5. 5

    鶏肉、ごぼうに火が入ったら、三つ葉をいれて、味を見て、火を止める。薄い場合は、煮汁を煮詰めるか、しょうゆで調整する。

  6. 6

    小鉢に盛り、ねぎ、黒こしょう、七味唐辛子をかけて、召し上がれ。

コツ・ポイント

・鶏皮を焼いたときに出る油にこくがあって美味しいので炒めるときに使いました。
・火を入れる前に鶏肉に白こしょうをまぶして、下味をつけておくといいです。
・落し蓋はアルミホイルでOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スーツでキッチン
に公開
料理歴四半世紀以上!仕事から帰ってきたら上着をエプロンに替えてキッチンへ。時間をかけずパパッとできて、おいしい料理を日々開発中!
もっと読む

似たレシピ