激速!シーフードカレー・・煮?

余ったカレールーと、薄切りの野菜で味がしみ込んだカレーに♪
余りものの夏野菜でチャレンジ☆
ちなみに残ったルーは、辛口でした・・・。。。
このレシピの生い立ち
時間がなくて、ヤル気もなかったので、簡単かつ残り物処理してみました。笑
じゃがいもを薄く切ることで、味もしみやすくなるし、水に浸ければアク抜けも早い!
残ったカレーは使いまわししやすいですしね♪
激速!シーフードカレー・・煮?
余ったカレールーと、薄切りの野菜で味がしみ込んだカレーに♪
余りものの夏野菜でチャレンジ☆
ちなみに残ったルーは、辛口でした・・・。。。
このレシピの生い立ち
時間がなくて、ヤル気もなかったので、簡単かつ残り物処理してみました。笑
じゃがいもを薄く切ることで、味もしみやすくなるし、水に浸ければアク抜けも早い!
残ったカレーは使いまわししやすいですしね♪
作り方
- 1
イカは一口大に切る。
アスパラは、かために塩茹し3センチくらいに切る。
トマトは湯むきして、1センチ角に切る。
ピーマンは半分に切り、種を取って3センチくらいの短冊切りにする。
じゃがいもは皮を剥き半分に切って、幅5ミリ位の短冊に。 - 2
熱したフライパンに、バター・ニンニク(お好みで)を入れ焦がさないように炒める。香りが出たら、エビ・いかを入れて軽く火を通す。
エビの色が変わったら、ジャガイモ・トマトを入れ炒める。
少し炒めたら、牛乳を入れて煮る。 - 3
5分ほど煮て、カレールーを入れる。水分が足りないので、水を足す。
後は、いいトロみになればOK。
最後に、アスパラ・ピーマンを入れ、完成☆
コツ・ポイント
カレールーは、切れ目(?下がポコポコってなってるヤツ・・・。ジャワカレーとかの)が入っているのを4個って意味です・・・。
辛口のカレーだったので、牛乳を使いました。(でも、オレガノを入れました・・・笑)水でも構いません。
イカには、格子の切れ目を入れると味がしみ込みます。
似たレシピ
その他のレシピ