簡単☆へちまの味噌汁

さやママ @cook_40056977
へちまの美味しい季節になりました!簡単に作れるへちまの味噌汁は美味しいですよ☆
私は軟らかく煮て、トロトロになったへちまが大好き♪
このレシピの生い立ち
昔からよく作っているし、よく食べてました!1歳の息子も大好き!
旦那さんの実家から新鮮なへちまが届いたので、作りました♪
簡単☆へちまの味噌汁
へちまの美味しい季節になりました!簡単に作れるへちまの味噌汁は美味しいですよ☆
私は軟らかく煮て、トロトロになったへちまが大好き♪
このレシピの生い立ち
昔からよく作っているし、よく食べてました!1歳の息子も大好き!
旦那さんの実家から新鮮なへちまが届いたので、作りました♪
作り方
- 1
へちまの皮をピーラーでむいて、1㌢ぐらいに切る。ボールに水を入れて、カットしたへちまを入れて5分ほどアクぬきする。5分たったらザルにあげる。
スパムを好きな大きさに切る。 - 2
鍋にいつも味噌汁を作る量の水を入れて、沸騰したら①のへちまを入れる。
- 3
アクをとりながら、へちまが軟らかくなるまで煮る。へちまが煮えたら、スパム(シーチキン)を入れて2分ほど煮込む。
- 4
ほんだしと味噌を入れて味を調えたら、溶きタマゴを入れて、少し煮たら出来上がり!
コツ・ポイント
へちまは軟らかく煮たほうが美味しいです!スパムじゃなくてシーチキンを使うときは、油は切らなくても大丈夫ですが、気になるなら切っても大丈夫です。味付けは好みの濃さにしてください☆
似たレシピ
-
-
前日の余り素麺で♡私の大好き素麺味噌汁 前日の余り素麺で♡私の大好き素麺味噌汁
暑くなってくると素麺が恋しくなりますね♬我が家は前日に余った素麺を翌日、味噌汁にいれます。私が1番好きな味噌汁かも!! rei*zaru -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17651822