これでプロの味!?「にんにく酒」-レシピのメイン写真

これでプロの味!?「にんにく酒」

Payo
Payo @cook_40022780

中華料理やいつもの野菜炒めなどに一振りするだけでプロの風味になる、便利な「にんにく酒」ですっ♪
このレシピの生い立ち
近所の中華料理屋さんの調味料棚に置いてありましたw

これでプロの味!?「にんにく酒」

中華料理やいつもの野菜炒めなどに一振りするだけでプロの風味になる、便利な「にんにく酒」ですっ♪
このレシピの生い立ち
近所の中華料理屋さんの調味料棚に置いてありましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 1房
  2. 日本酒 適量

作り方

  1. 1

    透明な醤油注しやオイルボトルなどを用意してください。

  2. 2

    にんにくの皮を剥く。容器が小さい場合は、容器の1/3程度の量でいいです。

  3. 3

    容器ににんにくを入れて、日本酒を適当に注ぐだけ。数時間後から調味料として使えます。

コツ・ポイント

調理時に使う場合は、味付けを終えてから仕上げる直前に火を止めずに一回しして混ぜる程度でOKです。ごま油と合わせて使うと効果的っ!
お酒が減ったら、どんどん継ぎ足して、にんにくの風味が弱くなったら、にんにくを新しく替えます。
取り出したにんにくは、中華料理の具として使えちゃいますよw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Payo
Payo @cook_40022780
に公開
熊本に住んでます。美味しいものが大好きw
もっと読む

似たレシピ