自分好みで!調整ココア

にゃちにゃち @cook_40070525
純ココアで作るココアなのに、市販品みたいに手軽に使えるのが便利!
自分が納得した材料で手作りしたい方にもお勧め♪
このレシピの生い立ち
ほろ苦ココアが好きなんだけど、ここ最近買っていた市販品が無くなってしまって…(TДT)
なら製菓用の純ココアで自分好みに調整してしまえ!と試してみたら、ダマになる事も無く簡単にお湯に溶け、市販品みたいな調整ココアが出来ました。
自分好みで!調整ココア
純ココアで作るココアなのに、市販品みたいに手軽に使えるのが便利!
自分が納得した材料で手作りしたい方にもお勧め♪
このレシピの生い立ち
ほろ苦ココアが好きなんだけど、ここ最近買っていた市販品が無くなってしまって…(TДT)
なら製菓用の純ココアで自分好みに調整してしまえ!と試してみたら、ダマになる事も無く簡単にお湯に溶け、市販品みたいな調整ココアが出来ました。
作り方
- 1
笑っちゃうくらい簡単ですが、この3つを混ぜるだけ!
ポリ袋に入れてダマを潰すようにモミモミして下さい。 - 2
モミモミだけだと若干ダマが残るので、気になる時は粉ふるいにかければOK!
- 3
チョコエッセンスを加えると香りが良くなると思います。
ただしエッセンスが固まりやすいので念入りに粉と馴染ませて下さい。
コツ・ポイント
コツもポイントも特にありません(笑)
大きめのマグカップにティースプーン山盛り3杯くらいで飲んでいます。
それぞれの分量やマグカップに入れる量は好みで変えて下さい。
後で牛乳入れるなら、スキムミルクは無くて良いかも?
似たレシピ
-
-
-
ホットココアもダイエットの味方❁甘さ自在 ホットココアもダイエットの味方❁甘さ自在
調整ココアは甘さが決まってるしカロリー高い~わざわざお鍋で牛乳温めて作る必要ありません。自分好みの美味しいココアを♡ 8tokki8 -
ココナッツオイルで✽手作りチョコクランチ ココナッツオイルで✽手作りチョコクランチ
バレンタインに♡ココナツオイルとココアパウダーで作るザクザク♫手作りチョコです✽市販のチョコで無しとってもヘルシー✧ onaona -
-
*コンデンスミルク~手作り練乳~* *コンデンスミルク~手作り練乳~*
お料理にお菓子にパンに・・・いろいろ使う練乳。今までは市販品を使っていたけど、こんな身近な材料で手作り出来ちゃうなんて!!もう、市販品を常備しなくても大丈夫~♪♪ ☆mayumi☆ -
サク・ホロ*ココアスノーボールクッキー サク・ホロ*ココアスノーボールクッキー
サラダ油で作るスノーボールクッキーココアバージョンです!ココアのほろ苦さと甘さあがとっても美味しいです(^O^) asami_0105 -
レンジでおから&米ぬか入りココア蒸しパン レンジでおから&米ぬか入りココア蒸しパン
レンジで手軽にできる、ふんわりした、ヘルシーな蒸しパンです。ココアで米ぬか感も気にならず、米ぬかが初めての方にもお勧め♡ miyuki12 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17652160