自分好みで!調整ココア

にゃちにゃち
にゃちにゃち @cook_40070525

純ココアで作るココアなのに、市販品みたいに手軽に使えるのが便利!
自分が納得した材料で手作りしたい方にもお勧め♪
このレシピの生い立ち
ほろ苦ココアが好きなんだけど、ここ最近買っていた市販品が無くなってしまって…(TДT)
なら製菓用の純ココアで自分好みに調整してしまえ!と試してみたら、ダマになる事も無く簡単にお湯に溶け、市販品みたいな調整ココアが出来ました。

自分好みで!調整ココア

純ココアで作るココアなのに、市販品みたいに手軽に使えるのが便利!
自分が納得した材料で手作りしたい方にもお勧め♪
このレシピの生い立ち
ほろ苦ココアが好きなんだけど、ここ最近買っていた市販品が無くなってしまって…(TДT)
なら製菓用の純ココアで自分好みに調整してしまえ!と試してみたら、ダマになる事も無く簡単にお湯に溶け、市販品みたいな調整ココアが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

210g~(市販品と同量程度作れます)
  1. 純ココア 70g
  2. スキムミルク 70g
  3. お砂糖 70g~

作り方

  1. 1

    笑っちゃうくらい簡単ですが、この3つを混ぜるだけ!
    ポリ袋に入れてダマを潰すようにモミモミして下さい。

  2. 2

    モミモミだけだと若干ダマが残るので、気になる時は粉ふるいにかければOK!

  3. 3

    チョコエッセンスを加えると香りが良くなると思います。
    ただしエッセンスが固まりやすいので念入りに粉と馴染ませて下さい。

コツ・ポイント

コツもポイントも特にありません(笑)
大きめのマグカップにティースプーン山盛り3杯くらいで飲んでいます。
それぞれの分量やマグカップに入れる量は好みで変えて下さい。
後で牛乳入れるなら、スキムミルクは無くて良いかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃちにゃち
にゃちにゃち @cook_40070525
に公開
料理は苦手!美味しくて見栄えも良いお料理のレシピUPは出来ません。母ちゃんが下手くそながらに作って、それでも家族が喜んでくれたレシピ。苦手な料理を簡単に済ます苦肉のレシピ。そんなレシピをUPしていきます。いつか子供たちが巣だった時に母ちゃんのレシピ集として伝えようかな!?
もっと読む

似たレシピ