鶏むね肉入り玉ねぎたっぷりスープ

ナツcook
ナツcook @cook_40055729

鶏むね肉と玉ねぎたっぷりでヘルシースープです。
このレシピの生い立ち
永谷園の粉末の玉ねぎスープ「たまねぎのちから」をコンソメスープに少し入れたら、とても美味しかったので、家である材料で似たようにできないか考えていました。

鶏むね肉入り玉ねぎたっぷりスープ

鶏むね肉と玉ねぎたっぷりでヘルシースープです。
このレシピの生い立ち
永谷園の粉末の玉ねぎスープ「たまねぎのちから」をコンソメスープに少し入れたら、とても美味しかったので、家である材料で似たようにできないか考えていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 鶏むね肉 200~250g
  2. 大さじ1
  3. A 玉ねぎ(スライス) 1個分
  4. 三温糖 小さじ1/2
  5. 塩コショウ 少々
  6. 醤油 小さじ1
  7. B 玉ねぎ 1個
  8. B ブロッコリー 1/2房
  9. B キャベツ 1枚分
  10. (お好みで)プチトマト 2~4個
  11. コンソメ(顆粒) 大さじ2
  12. 900cc

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は一口大にそぎ切りし、ビニール袋に入れ、酒をふりかけて20分ほどおく。

  2. 2

    鍋に油を薄く引きAの玉ねぎを焦げないよう炒める。しんなりしたら三温糖を入れ絡める。塩コショウ・醤油を入れ更に軽く炒める。

  3. 3

    Bの野菜を切る。玉ねぎは1cm大、ブロッコリーは小房に分け、キャベツは食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    2に、1と3を入れる。お好みでプチトマトも入れる。水・コンソメを入れ、ふたをして加熱する。

  5. 5

    沸騰したら、弱火~中火にして20~30分程度煮る。肉に火が通り野菜がしんなりしたら出来上がり。

コツ・ポイント

2で三温糖を入れるのは、三温糖のカラメル成分を入れたいからです。三温糖を絡めたら茶色っぽくなるまで炒めた方がいいと思います。
砂糖を使いたくない場合は、玉ねぎをあめ色になるまでじっくり炒めるといいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナツcook
ナツcook @cook_40055729
に公開
もともと甘いもの大好き!健康的な食生活をしてダイエットにも役立てたいです。https://xs504779.xsrv.jp
もっと読む

似たレシピ