洋風 なんちゃってカニ玉

ちょびころ @cook_40034575
かにかまでつくるカニ玉を ほんのり洋風の味付けにしました。
このレシピの生い立ち
いつもの中華風を作ろうと思ったら ネギが無い! そこで 玉ねぎを代用して作る事にし、それなら味付けも洋風にしたらどうかなぁ と思って作りました。
洋風 なんちゃってカニ玉
かにかまでつくるカニ玉を ほんのり洋風の味付けにしました。
このレシピの生い立ち
いつもの中華風を作ろうと思ったら ネギが無い! そこで 玉ねぎを代用して作る事にし、それなら味付けも洋風にしたらどうかなぁ と思って作りました。
作り方
- 1
玉ねぎ・ベーコン・ピーマンは薄切りにする。 かにかまはほぐす。
- 2
ボウルに卵を溶き、1の具と塩こしょうを混ぜる。
- 3
フライパンに油を熱し、卵液を一気に入れる。 菜箸でぐるぐる混ぜながら 片面にある程度火を通し、 裏返してふたをして焼き、中まで火を通す。
- 4
<あんを作る> 鍋に水溶き片栗粉以外の材料を入れて火にかけ、沸騰したら 水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
お皿に盛り、あんをかけて出来あがり♪
コツ・ポイント
すっぱいもの好きの方には あんにお酢を入れて甘酢あんにしても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17652951