
だしがおいしい鶏ナベ

ponpi @cook_40048396
雑誌”delis”に掲載されてたもののアレンジです!
このレシピの生い立ち
雑誌で見たものがおいしそうで、はまって10回くらい作ってます。
焼きおにぎりのしめがおいしい!のです。
だしがおいしい鶏ナベ
雑誌”delis”に掲載されてたもののアレンジです!
このレシピの生い立ち
雑誌で見たものがおいしそうで、はまって10回くらい作ってます。
焼きおにぎりのしめがおいしい!のです。
作り方
- 1
ナベに水を注ぎ、
昆布を浸けておく。
長ネギは千切りにし、わかめは食べやすい大きさに切る。 - 2
ナベに酒、鶏を入れ、弱めの中火に
かける。
煮立ったら、弱火にし、15分煮る。
(アク取りはまめに) - 3
ナベに塩を加え、ちょこっと煮る。
長ネギとわかめを加えて、3分くらい煮て、出来上がり! - 4
おナベのしめは・・・
焼きおにぎり茶漬け
♡♡----------1合弱の温かいごはんに、ごまと青のりを
加えて、おにぎりを
作る。 - 5
♡♡-------------
フライパンにごま油を
ひき、熱くなるまで熱し、おにぎりを焼く。
片面がこんがり焼けたら、しょうゆを塗り、
片方も同じように焼くお椀におにぎりを入れて、なべのスープを注ぐ。
できあがりーー
コツ・ポイント
最初に鶏を弱火で煮ることですかね?
ネギは細めに切ってください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!おいしい♡一人鍋♪カレー鍋編★彡 簡単!おいしい♡一人鍋♪カレー鍋編★彡
一人でも...こんなにおいしいカレー鍋♡しかも最低限の材料での一人鍋♪THE21 2014.1月号に掲載されました。 harapecoci
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653017