作り方
- 1
こういう感じで売られています
- 2
鍋にたっぷりお湯を沸かし、沸騰してるとこへ1をサッとくぐらせ冷水で洗ってザルにあげる
※手早く! - 3
茎と葉を分ける
※滑るので注意!
※茎は別レシピ有:ID17651929 - 4
好きな大きさに切って出来上がり!
※細かくしたい時は、まな板の上で包丁で叩くようにすると簡単
コツ・ポイント
☆食べ方:ぽん酢
ぽん酢+めんつゆ
お好みでどうぞ♪
☆沸騰したところに入れると瞬間で色が鮮やかになります。
2秒ぐらいですぐに出して冷水で冷ましますが、漬けたままにしない事。
色が悪くなります
似たレシピ
-
-
【簡単】旬の味♡生めかぶの冷凍保存方法 【簡単】旬の味♡生めかぶの冷凍保存方法
【知っ得】春先に出る生めかぶ♡刻みメカブとも異なるやみつき食感、是非お試しを♪解凍も早いからあと一品にピッタリ! ちゃぐ家 -
-
-
-
生めかぶの食べ方・簡単下処理・保存方法 生めかぶの食べ方・簡単下処理・保存方法
2月くらいから出回る春先の味覚「生めかぶ」の食べ方は、とても簡単です。その下処理と保存方法をご紹介します。 なんでも食べ太郎 -
-
-
旬の味でおつまみ☆生めかぶの生姜ポン酢! 旬の味でおつまみ☆生めかぶの生姜ポン酢!
生めかぶの初物はこの時期最高に美味!しかも安い!下ごしらえも簡単で、サッと作れる一品。しゃぶしゃぶで頂くのもオススメ *あんず食堂*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653532