明太子とレンコンのクリームパスタ

ブルゴーニュ
ブルゴーニュ @cook_40059131

明太子とれんこんのクリームパスタ♪牛乳で作ります。レンコンのシャキシャキした歯ごたえが、とろけるようなめんたいクリームと合わさって美味♪ごまはけっこう決め手です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた明太子とレンコンの消費のために。そして生クリームが高くて買えないので、牛乳で作れるクリームパスタを。日記に感想載せてます♪ https://cookpad.wasmer.app/mykitchen/diary/911748/

明太子とレンコンのクリームパスタ

明太子とれんこんのクリームパスタ♪牛乳で作ります。レンコンのシャキシャキした歯ごたえが、とろけるようなめんたいクリームと合わさって美味♪ごまはけっこう決め手です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた明太子とレンコンの消費のために。そして生クリームが高くて買えないので、牛乳で作れるクリームパスタを。日記に感想載せてます♪ https://cookpad.wasmer.app/mykitchen/diary/911748/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 明太子 適量(1/3腹)
  2. れんこん 適量(スーパーのパック半分くらい)
  3. ○白ワインとオリーブオイル(orごま油) 適量
  4. ◎バター 大1
  5. ◎にんにく(あれば) 1かけ
  6. 小麦粉 バターと同量
  7. 牛乳 適量(250gくらいかな)
  8. パスタ 適量
  9. 大葉 2枚~5枚
  10. いりごま 大2-5(好きなだけ)
  11. ゆで汁 70cc~

作り方

  1. 1

    ①パスタを茹でます。

    その間に、レンコン適量をおろし、残りををみじん切りに。

    にんにくをみじん切り、大葉を細切り。

  2. 2

    ②レンコンのみじん切りと白ワイン、オリーブオイルを耐熱ボウルに入れて、電子レンジで2分くらい加熱。

  3. 3

    ◎の材料を入れて、ホワイトソースをる。バターの過熱時ににんにくを入れるとにんにく風味に。 ②のレンコンとみじん切りにしたレンコンを両方加える。

  4. 4

    ④オリーブオイル適量と、パスタのゆで汁を加え、塩コショウ。ごまと明太子、パスタを加えて完成。盛りつけたらまたごま振ってくださいね(写真、忘れてます)。

  5. 5

    ペンネとパスタが少しずつしかなかったので両方作りました。こちらはマヨネーズを加えてます。その場合は、ゆで汁を多めに。

  6. 6

    一人の場合は、④でクリームソースを完成させたら、パスタを入れる前に半分取り置きしておきます。じゃがいも、海老やホタテ、しめじなどを加えてグラタンやドリアに再利用可能です。

コツ・ポイント

ソースはパスタと絡ませると水分を吸ってしまうので、ソースは結構緩めに。おろしレンコンは、入れるとふわとろ感が増しますが、食べててあまりわからないので、みじん切りだけでもいいかも。お好みで、エビやしめじ、ほうれん草など追加してもgoodです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブルゴーニュ
ブルゴーニュ @cook_40059131
に公開
東京で自然派調味料、化学調味料不使用、無農薬の国産野菜、旬の食材をマメに食べています。世界遺産検定1級。
もっと読む

似たレシピ