明太子とレンコンのクリームパスタ

明太子とれんこんのクリームパスタ♪牛乳で作ります。レンコンのシャキシャキした歯ごたえが、とろけるようなめんたいクリームと合わさって美味♪ごまはけっこう決め手です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた明太子とレンコンの消費のために。そして生クリームが高くて買えないので、牛乳で作れるクリームパスタを。日記に感想載せてます♪ https://cookpad.wasmer.app/mykitchen/diary/911748/
明太子とレンコンのクリームパスタ
明太子とれんこんのクリームパスタ♪牛乳で作ります。レンコンのシャキシャキした歯ごたえが、とろけるようなめんたいクリームと合わさって美味♪ごまはけっこう決め手です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた明太子とレンコンの消費のために。そして生クリームが高くて買えないので、牛乳で作れるクリームパスタを。日記に感想載せてます♪ https://cookpad.wasmer.app/mykitchen/diary/911748/
作り方
- 1
①パスタを茹でます。
その間に、レンコン適量をおろし、残りををみじん切りに。
にんにくをみじん切り、大葉を細切り。
- 2
②レンコンのみじん切りと白ワイン、オリーブオイルを耐熱ボウルに入れて、電子レンジで2分くらい加熱。
- 3
◎の材料を入れて、ホワイトソースをる。バターの過熱時ににんにくを入れるとにんにく風味に。 ②のレンコンとみじん切りにしたレンコンを両方加える。
- 4
④オリーブオイル適量と、パスタのゆで汁を加え、塩コショウ。ごまと明太子、パスタを加えて完成。盛りつけたらまたごま振ってくださいね(写真、忘れてます)。
- 5
ペンネとパスタが少しずつしかなかったので両方作りました。こちらはマヨネーズを加えてます。その場合は、ゆで汁を多めに。
- 6
一人の場合は、④でクリームソースを完成させたら、パスタを入れる前に半分取り置きしておきます。じゃがいも、海老やホタテ、しめじなどを加えてグラタンやドリアに再利用可能です。
コツ・ポイント
ソースはパスタと絡ませると水分を吸ってしまうので、ソースは結構緩めに。おろしレンコンは、入れるとふわとろ感が増しますが、食べててあまりわからないので、みじん切りだけでもいいかも。お好みで、エビやしめじ、ほうれん草など追加してもgoodです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
明太子(たらこ)クリームパスタ 明太子(たらこ)クリームパスタ
明太子だけのクリームより、玉ねぎとキノコを入れた方が美味しい。シソはたっぷり過ぎくらいがちょうど良い。明太子2腹は辛いかな?と思って半分はたらこにしてみた。 samko -
-
∽∽しめじと明太子のクリームパスタ∽∽ ∽∽しめじと明太子のクリームパスタ∽∽
パスタの量を控えてしめじをたっぷり加えボリュームアップ。明太子とホワイトソースの相性もバッチリです♪明太子の代わりにツナやベーコンなどを使っても美味しいです。このパスタのカロリーは約600kcalです。 ラベンダー -
-
その他のレシピ