ピリ辛★冷やし中華

happygo117 @cook_40036978
ポイントは豆板醤とゴマ油!
後引くカラさとゴマの風味が食欲UP!
このレシピの生い立ち
シンプルながら毎年食べたくなってしまう冷やし中華!でも、お家で食べるなら一工夫欲しいところ。
そこでタレに豆板醤とゴマ油でピリ辛風にしてみました。
ピリ辛★冷やし中華
ポイントは豆板醤とゴマ油!
後引くカラさとゴマの風味が食欲UP!
このレシピの生い立ち
シンプルながら毎年食べたくなってしまう冷やし中華!でも、お家で食べるなら一工夫欲しいところ。
そこでタレに豆板醤とゴマ油でピリ辛風にしてみました。
作り方
- 1
かけダレを作る。
材料を混ぜて冷やしておく。 - 2
トッピングの具は基本、千切りに細かく切っておく。
- 3
麺を茹でて、氷水で冷やし、冷えたらザルにあけてよく水気を切る。
- 4
器に麺を盛り、トッピングの具をを彩 りよく盛りつけ、1のタレをかけて召し上がれ★
コツ・ポイント
タレを作るのが面倒な方は添付の醤油ダレに豆板醤とゴマ油を加えてください。
薄焼き卵を千切りに、これが一番面倒。
半熟卵で代用すればタレの辛さもまろやかになって一石二鳥!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653953