野菜いっぱい♪五目つくね

greenpepper
greenpepper @cook_40048609

れんこん、にんじん、たけのこ、干ししいたけなどがたっぷり入ったつくねです。
このレシピの生い立ち
いつも作るつくねに、いろいろ野菜を入れてみました。

野菜いっぱい♪五目つくね

れんこん、にんじん、たけのこ、干ししいたけなどがたっぷり入ったつくねです。
このレシピの生い立ち
いつも作るつくねに、いろいろ野菜を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりひき肉 300g
  2. 小さじ1/2
  3. れんこん 1節
  4. にんじん 1本
  5. 茹でたけのこ 50g
  6. 干ししいたけ 2枚
  7. わけぎ 2本
  8. しょうが 1かけ
  9. みそ 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. ◎しょうゆ 大さじ2
  12. ◎酒 大さじ2
  13. ◎みりん 大さじ1
  14. ◎砂糖 大さじ1
  15. 干ししいたけ戻し汁 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    干ししいたけは戻しておく。戻し汁はとっておく。れんこんは半分はすりおろす。しょうがもすりおろす。れんこんの残り半分、にんじん、たけのこ、干ししいたけ、わけぎは全てみじん切りにする。

  2. 2

    とりひき肉に塩を加えてよくこねる。手で直接こねたほうが体温で肉の脂がとけてよいのですが、手が汚れるのでビニール袋を使用。とり肉をよくこねたら、すりおろしたれんこん、しょうが、みじん切りにした野菜、みそ、片栗粉をすべて入れてまぜる。

  3. 3

    小さめに整形して、真ん中にくぼみをいれて焼く。焼き色がついたらひっくり返す。両面に焼き色がついたら、お酒また 
    は水(分量外)をいれて蒸し焼きにする。

  4. 4

    ◎を混ぜておく。いったんフライパンの中の肉を取り出しておいて、◎をフライパンに投入。ぶくぶく少し煮詰めてから肉をもとに戻してからませる。

コツ・ポイント

れんこん好きなので、れんこんたっぷりのつくねを作ろうと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
greenpepper
greenpepper @cook_40048609
に公開
南国主婦です。
もっと読む

似たレシピ