シナモンシュガーパン

gloriosa
gloriosa @cook_40034970

リンゴがなくてもシナモンパウダーとグラニュー糖で♪♪
このレシピの生い立ち
100円均一で売っていた5号のケーキ型をパン型に使えないかと思って、粉が150gバージョンのパン生地で作ってみました。

シナモンシュガーパン

リンゴがなくてもシナモンパウダーとグラニュー糖で♪♪
このレシピの生い立ち
100円均一で売っていた5号のケーキ型をパン型に使えないかと思って、粉が150gバージョンのパン生地で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5号のケーキ型いっぱい
  1. ホットケーキミックス 50g
  2. 強力粉 100g
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. バター 15g
  5. 一つまみ
  6. 低脂肪乳 75cc
  7. シナモンパウダー 大さじ2~3程度
  8. スティックシュガー 15g程度

作り方

  1. 1

    いつものパン同様、粉類を混ぜたところに電子レンジで20秒温めた低脂肪乳を入れて捏ね、まとまってきたら室温に戻したバターも投入して捏ねます

  2. 2

    捏ね時間は15分目安です。生地がこねあがったら一次発酵。フィンガーテスト後、3センチ程度に延ばしてシナモンパウダーとグラニュー糖(スティックシュガー)をまんべんなく振ります

  3. 3

    丸めて5等分。次に2次発酵させ、型にいっぱいになったら焼きます。190度で6分から8分程度で焼きあがりました

コツ・ポイント

覚書です。以前書いたシナモンアップルロールのリンゴなしバージョンですが、これはこれでおいしかったです。小腹が減った時用…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gloriosa
gloriosa @cook_40034970
に公開
 三毛猫が作る簡単お菓子&パンです。
もっと読む

似たレシピ