簡単!クリーミィなカルボナーラ

ライチティ
ライチティ @cook_40064593

もし生クリームが中途半端に余ったら、我が家ではコレを作ります♪
このレシピの生い立ち
お菓子など作って生クリームが余ったとき、このカルボナーラを作ります。
また主人がカルボナーラが大好きなので、よく作る我が家の定番メニューです☆

簡単!クリーミィなカルボナーラ

もし生クリームが中途半端に余ったら、我が家ではコレを作ります♪
このレシピの生い立ち
お菓子など作って生クリームが余ったとき、このカルボナーラを作ります。
また主人がカルボナーラが大好きなので、よく作る我が家の定番メニューです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 全卵 1個
  3. 卵黄 1個
  4. 生クリーム 100ml
  5. パルメザンチーズ 大さじ2
  6. ●黒コショウ 適量
  7. ●塩 小さじ1弱
  8. たまねぎ 1/4個
  9. ベーコン 2枚
  10. 油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    ソースを作る。ボールに●の材料を入れ混ぜておく。

  2. 2

    たまねぎはスライスし、ベーコンは1cm幅くらいに切っておく。

  3. 3

    パスタを茹で始める
    袋の表示(何分)に従って茹でる。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、ベーコン、たまねぎの順に炒め、炒めたら火を切る。

  5. 5

    茹で上がったパスタを、フライパンに入れる。(トングなどを使って)
    少し炒めて、また火を切る。

  6. 6

    ソースをフライパンに入れ、火を付け混ぜながら絡める。
    お皿に盛って、出来上がり☆

コツ・ポイント

ソースを絡めるときに、味見をしてみて、味が薄かったらコショウと塩を足してみてください。絡め加減は、お好みで。半熟がよければ短時間で火を通してください。しっかり卵に火を通したい場合は、長く炒めてください。
コショウを適量と記しましたが、濃い目の味が好きなので、我が家ではコショウを結構しっかり入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ライチティ
ライチティ @cook_40064593
に公開
お料理することはニガテでしたが、クックに出会ってからは楽しくて仕方ありません♪ 食べることは一生のことなので、毎日おいしいものを作れるよう試行錯誤中☆現在6歳の男女双子育児奮闘中です
もっと読む

似たレシピ