かぼちゃの甘煮

rokuhana
rokuhana @cook_40056285

ほくほくよりトロトロ派。黄色く仕上げたかぼちゃの甘煮。
このレシピの生い立ち
料理雑誌でみたレシピの、しょうゆを減らして塩を足して、茶色っぽいかぼちゃを黄色っぽく仕上げようと思い、わかりにくい分量に落ち着きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぼちゃ 4分の1
  2. 砂糖 大さじ1.5
  3. 小さじ3分の1
  4. みりん 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ0.8
  6. 1カップ

作り方

  1. 1

    かぼちゃを洗って、わたと種をスプーンで取り除き、一口大に切る。

  2. 2

    鍋に水をい入れ、調味料を全て入れ、煮立てて調味料を溶かし、味をみる。(みたらしっぽい味に)調整する。

  3. 3

    かぼちゃを入れて、落し蓋をし、さらにふたをして、弱めの中火で15分煮る。

  4. 4

    ふたを開け、落し蓋をとり竹串がすっと通るようになっていたら、水気をとばすよう煮詰めて完成。

コツ・ポイント

調味料が溶けたところで味見をして、みたらしだんごを連想させる味に調整するところがコツ。
大きめのかぼちゃ4分の1だったり、鍋底が広めだとわりとホクホクに仕上がったりするけど、必ずや柔らかく煮あがります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

rokuhana
rokuhana @cook_40056285
に公開
お料理は不得意ですが、自分の好きなものを作れるようになれたらうれしい。がんばります。
もっと読む

似たレシピ