おいしい簡単なにら豆腐

ぶらひろりん
ぶらひろりん @cook_40024182

簡単でおいしいにら豆腐。今回は春らしくえんどうとピーマンを追加。
このレシピの生い立ち
にらが好き。ひき肉も好き。

おいしい簡単なにら豆腐

簡単でおいしいにら豆腐。今回は春らしくえんどうとピーマンを追加。
このレシピの生い立ち
にらが好き。ひき肉も好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にら 半分
  2. 豆腐 一丁
  3. ひき肉 100gくらい
  4. テンメンジャン 大3(お好み)
  5. 豆板醤 小2分の1(お好み)
  6. 鶏がらスープのもと 小1

作り方

  1. 1

    にらは茎の部分は千切りにする。葉は適当に切る。

  2. 2

    鍋に油を熱し、ニラのくきを炒める。香りがたったら火をとめ余熱でいためる。豚肉をいれ、肉汁が出るまでしっかり炒める。

  3. 3

    テンメンジャンと豆板醤を入れ炒める。味がついたら鶏ガラスープを入れる。最後にニラを葉を入れて軽く混ぜ合わせる

  4. 4

    水切りした豆腐に小麦粉をまぶし両面焼きます。3で作ったニラ味噌を豆腐にかけて終了。

コツ・ポイント

なにかで見てやってみたらおいしかった。ほんらいのレシピはたくさんテンメンジャンを入れていましたが私はこのくらいで十分。片栗と水であんかけにしたりいろいろな野菜をいれてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶらひろりん
ぶらひろりん @cook_40024182
に公開
東京暮らしから千葉県へ。小さな庭で家庭菜園にもチャレンジしています。
もっと読む

似たレシピ