マクロビ的!ベーコン風 板麩&車麩-レシピのメイン写真

マクロビ的!ベーコン風 板麩&車麩

yaya_suke
yaya_suke @cook_40034694

ベーコン大好だった人は多いハズ!? お麩で簡単スモークです。(冷凍保存可能です☆)
このレシピの生い立ち
ベーコン大好きだったので、ただの板麩は物足りず・・・。
念願のチャヤ日比谷に連れて行ってもらい食べたのはパニーニ。
燻製なんとか(忘れた)が入っていてとってもおいしかったです。
そして『あぁ!!! 家でスモークすればいいのかぁ』 というお土産まで^^
シッカリ水切りした豆腐を小さめに切ってスモークするのもなかなか(そしてポロポロに崩してチーズ風)イケます☆

マクロビ的!ベーコン風 板麩&車麩

ベーコン大好だった人は多いハズ!? お麩で簡単スモークです。(冷凍保存可能です☆)
このレシピの生い立ち
ベーコン大好きだったので、ただの板麩は物足りず・・・。
念願のチャヤ日比谷に連れて行ってもらい食べたのはパニーニ。
燻製なんとか(忘れた)が入っていてとってもおいしかったです。
そして『あぁ!!! 家でスモークすればいいのかぁ』 というお土産まで^^
シッカリ水切りした豆腐を小さめに切ってスモークするのもなかなか(そしてポロポロに崩してチーズ風)イケます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板麩 3枚位
  2. 車麩 4、5枚
  3. 燻製用チップ 一握り

作り方

  1. 1

    板麩&車麩は水に浸して戻して絞っておく。

  2. 2

    ボロ鍋(うちでは使わない中華なべを使用)にアルミホイルを敷き、燻製用チップを並べる。

  3. 3

    2の上にアミを乗せて1を並べる。蓋をシッカリします。

  4. 4

    最初は強火で加熱、煙が出たら弱火で5分ほど加熱。出来上がりです。

コツ・ポイント

チップは桜かりんごがいいみたいです。お鍋、蓋、アミともニオイがついて取れないのでできれば専用にしてもいいものがいいと思います。
うちでは100円shopの丸形モチアミを使用中です。スモークのニオイがしばらく鼻につくので沢山作って、冷凍し少しずつ使っています。板麩はオリーブオイルをフライパンにしいて白いほうで軽く含ませ、茶色いほうだけをカリカリに焼くとジュワっとしつつカリッとでおいしいです。車麩はナポリタンがオススメですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yaya_suke
yaya_suke @cook_40034694
に公開
アトピー対策でマクロビ生活に入りようやく、こなれてきました。お肉もお魚も卵も乳製品も使わなくったって、こんなにおいしい世界があるんだ!!!ということにスッカリはまっています☆
もっと読む

似たレシピ