自家製 濃縮タイプのトマトソース

danchi
danchi @cook_40044419

後からアレンジがきくように、調味料は少なめに。沢山のトマトをじっくりコトコト煮詰めました。
このレシピの生い立ち
加熱用トマトがとても安く売られていたので、とまとソースを作りました。
濃縮タイプにすれば、色々な料理に使え、そしてその料理に合わせて味を付けられるので、調味料もかなり少なめにして作ってみました。

自家製 濃縮タイプのトマトソース

後からアレンジがきくように、調味料は少なめに。沢山のトマトをじっくりコトコト煮詰めました。
このレシピの生い立ち
加熱用トマトがとても安く売られていたので、とまとソースを作りました。
濃縮タイプにすれば、色々な料理に使え、そしてその料理に合わせて味を付けられるので、調味料もかなり少なめにして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり量-約500g
  1. トマト 10個
  2. 玉ねぎ 2個
  3. にんにく 1かけ
  4. ◎ 水 100cc
  5. ◎ 白ワイン 100cc
  6. ◎ ローリエ 2枚
  7. ◎ 塩・コショウ 少々
  8. ◎ コンソメ 1個
  9. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    にんにく・玉ねぎはみじん切りにして、しんなりするまで、オリーブオイルで炒める。

  2. 2

    トマトは細かくカットして、①の鍋に入れ、軽く炒める。

  3. 3

    材料◎を加えて、アクをとりながら、鍋に入っている量が半分以下になるくらい、じっくりコトコト煮る。

コツ・ポイント

トマトの皮・種はお好みで除かれてもそのままでも!私は全部使いました。
約2時間かけて煮込み、かなり水分を飛ばしました。

他の料理で使う時は、このトマトソースに水etcを加えて使うことになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
danchi
danchi @cook_40044419
に公開
danchiです。家族は主人と高校生の息子と娘、そしてMダックスです。ブログ:http://hkdc139410.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ