卵の巾着煮

teruaco
teruaco @cook_40057633

難しそうで意外と簡単♪
和食好きなら一度は試してみて✿
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれて私も大好きなので
我が家の”母の味”です✿

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 4個
  2. 油揚げ 4枚
  3. にんじん 大1/4本
  4. 干ししいたけ 1枚
  5. ★水+干ししいたけの戻し汁 300cc
  6. ★醤油 大さじ3
  7. ★みりん 大さじ1強
  8. ★ざらめ 大さじ2

作り方

  1. 1

    干ししいたけを水に戻す。(戻し汁は捨てないで)

  2. 2

    にんじん、干ししいたけを千切りにする。

  3. 3

    油揚げを縦長の状態にし、上をほんの少しだけ切り、袋状にする。

  4. 4

    千切りにしたにんじん、しいたけを袋状にした油揚げに詰めていき、卵を入れ(卵が溢れないように気を付けて)つまようじで留める。

  5. 5

    鍋に4の油揚げと浸るくらいの水を入れ(分量外)卵がある程度固まるまで湯引きを兼ね茹でる。

  6. 6

    お湯を捨て、鍋に★の材料を入れひと煮立ちさせる。

  7. 7

    ざらめが溶けたら油揚げを入れ煮詰める。時々裏返しながらまんべんなく煮る。にんじん側に表裏2~3か所ずつ箸で刺し、汁を含みやすくする。

  8. 8

    煮汁が半分くらいに減ったら火を止め冷まし、煮汁をしみ込ませる。

  9. 9

    冷めたら縦半分に切り2等分にして出来上がり。

コツ・ポイント

油揚げに卵を入れるときは溢れてしまわないように、にんじん・しいたけはゆるく詰めず、ぎゅうぎゅうに詰めておくとよいでしょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

teruaco
teruaco @cook_40057633
に公開
料理初心者ですが料理上手になれるよう日々努力中です(^-^)
もっと読む

似たレシピ