油あげ巾着煮~とろりチーズ入り

まるんくん
まるんくん @cook_40094144

カテゴリ掲載✨和食にチーズが意外!合います♪
鍋に入れて煮てしまえば、出来てしまう簡単一品です❤

このレシピの生い立ち
子供がチーズ好きなので入れました。

油あげ巾着煮~とろりチーズ入り

カテゴリ掲載✨和食にチーズが意外!合います♪
鍋に入れて煮てしまえば、出来てしまう簡単一品です❤

このレシピの生い立ち
子供がチーズ好きなので入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油あげ 2~3枚
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. 人参 30 g
  4. しいたけ 2枚
  5. 長ネギみじん切り 10cm分
  6. スライスチーズ 2~3枚
  7. A
  8. おろし生姜 小さじ1
  9. 小さじ2
  10. しょうゆ 小さじ2
  11. B
  12. だしの素 小さじ1
  13. 200cc
  14. 大さじ1
  15. 砂糖 大さじ1
  16. みりん 小さじ2
  17. しょうゆ 大さじ1.1/2
  18. c
  19. 片栗粉 小さじ1
  20. 小さじ1

作り方

  1. 1

    油あげはザルにのせ、熱湯をかけて油抜きをします。そして半分に切って、菜箸を転がします。そうすると中がしっかり開きます。

  2. 2

    野菜を粗めのみじん切りにします。

  3. 3

    ボウルに鶏肉と野菜を入れ、Aを入れてよく混ぜます。粘り気が出ればokです。

  4. 4

    スライスチーズは一口大にします。

  5. 5

    肉だねを分けて、巾着に1個分の半分を入れ、チーズを入れさらに残りの肉だねを入れて、楊枝で口を止める。それを全部やります。

  6. 6

    鍋にBを煮立てたら巾着を入れて、落とし蓋をしてさらに蓋をして、沸騰したら弱火で10分位煮ます。

  7. 7

    cの水溶き片栗粉をつくる。器に巾着を盛り付け、煮汁を煮立てcを加えトロ味がついたら、巾着にかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

下ごしらえしたら煮るだけです。特にひっくり返す必要もないので、かえって楽に簡単に出来ちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるんくん
まるんくん @cook_40094144
に公開
キッチンにご訪問、ありがとうございます。 毎日の献立に悩むながら、思いついた物をアップしています。マイペースに楽しみながらやっていきます。
もっと読む

似たレシピ