甘酢あんで御飯がすすむ!酢豚

kazutomo4611 @cook_40071032
お肉よりも野菜よりも甘酢あんを子どもたちはお替りします。具がなくなった後はあんをご飯にのせたり、そのままスプーンですくって食べたりしてます。
このレシピの生い立ち
結婚してすぐぐらいに中華に凝って 「初めての中華料理」 伊藤玲子 著を購入。参考にしながら子供や主人にも喜んで食べてもらえるように少しずつ変えて今の味に。
甘酢あんで御飯がすすむ!酢豚
お肉よりも野菜よりも甘酢あんを子どもたちはお替りします。具がなくなった後はあんをご飯にのせたり、そのままスプーンですくって食べたりしてます。
このレシピの生い立ち
結婚してすぐぐらいに中華に凝って 「初めての中華料理」 伊藤玲子 著を購入。参考にしながら子供や主人にも喜んで食べてもらえるように少しずつ変えて今の味に。
作り方
- 1
豚肉は塊で購入したときに、一口サイズに切って塩こしょうで味付け。片栗粉をつけてあげる。
今回は冷凍保存していたものを利用。
- 2
玉ねぎ、ピーマンは食べやすい大きさに。にんじんは火が通りやすいように半月切に。
野菜を油で炒める。火が通ってきたら解凍した豚肉を入れて少し炒める。
- 3
Aの調味料を混ぜておく。
2の鍋に混ぜ合わせたAを入れ少し煮詰めたら、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。
コツ・ポイント
手間のかかる酢豚でも時間の空いたときにまとめて豚肉を下ごしらえしておくと、時間のない時でも10分ぐらいで出来上がり。
似たレシピ
-
-
★遠野パドロン入り甘酢あん酢豚★ ★遠野パドロン入り甘酢あん酢豚★
遠野パドロンの素揚げが甘酢あんの酢豚に大変身!甘酸っぱいあんとゴロゴロ具材でおつまみにもおかずにもぴったりの一皿に! 遠野パドロン生産法人 -
揚げない!ヘルシー酢豚ワンパンで甘酢あん 揚げない!ヘルシー酢豚ワンパンで甘酢あん
揚げずに焼くだけ!お肉は柔らかく、そのフライパンでそのまま甘酢あんを作ってからめます。小さい子から高齢者までみんな大好き世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
本格中華!たっぷり野菜の酢豚〜甘酢あん〜 本格中華!たっぷり野菜の酢豚〜甘酢あん〜
甘酸っぱいあんに、歯ごたえのあるゴロゴロ野菜とジューシーなお肉!お肉を白身魚や鶏肉にしても美味♪4leaf-cover
-
☆絶品甘酢あん☆簡単☆揚げない酢豚♪ ☆絶品甘酢あん☆簡単☆揚げない酢豚♪
オリーブオイルを使ったレシピです(少しでもヘルシーに)豚肉は揚げ焼き☆野菜はシャキシャキ☆甘酸っぱい甘酢あんの酢豚です♪ まちゃ☆彡 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17656338