鶏肉とエリンギのペペロンチーノ

norainu234
norainu234 @cook_40064598

鶏肉とエリンギを炒めた時の旨味をオイルに含ませることで美味しくなります
このレシピの生い立ち
リクエストにお応えして

鶏肉とエリンギのペペロンチーノ

鶏肉とエリンギを炒めた時の旨味をオイルに含ませることで美味しくなります
このレシピの生い立ち
リクエストにお応えして

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 鶏肉(もも) 100g
  2. エリンギ 1本
  3. パスタ 一束
  4. にんにく 半かけ
  5. 鷹の爪 1つ
  6. オリーブオイル 適量
  7. 小さじ1
  8. ブラックペッパー 適量
  9. イタリアンセリ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉は小口に、エリンギはスライスして半分ぐらいに切ります。鶏肉には軽く塩をかけてもみ、下味をつけます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、中火で鶏肉を炒めます。

  3. 3

    鶏肉に色がついたら、エリンギを加えて中~弱火でさらに炒め、鶏肉は中まで火を通しておきます。

  4. 4

    鶏肉に火が通り、エリンギもしんなりしてきたら一旦取り出します。このへんでパスタも茹で始めておきましょう。

  5. 5

    鷹の爪は頭を切って中の種を捨て、輪切りにしておきます。

  6. 6

    にんにくを厚めに切って、軽くつぶしたら、先で使ったフライパンにオリーブオイルを熱し弱火でゆっくりにんにくを炒めます

  7. 7

    にんにくに少し色がついたぐらいで鷹の爪を加え、火を止めて予熱で鷹の爪を炒めます。

  8. 8

    少し冷めたところでパスタの茹で汁をおたま1杯分ぐらい加え、再び弱火で加熱します

  9. 9

    塩を小さじ1程度とブラックペッパーを加えます。これで薄味程度になります。濃さは[12]で調整します。

  10. 10

    弱火で沸騰させつつ、下の油を削ぎ落とすようにして混ぜます。ここでいかに水と油を混ぜられるかが重要なポイントです。

  11. 11

    2分ほどすると粘りが強くなってきます。

  12. 12

    パスタと具を加えて軽く混ぜたら火を止めます。ここで塩加減をお好みで調節しましょう。

  13. 13

    イタリアンパセリを添えて完成です。

コツ・ポイント

8-11の過程は乳化といって、油と水が細かく混ざった状態にすることを指します。ここで上手く混ざっていると、パスタを加えた時にうまく絡み合い、美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
norainu234
norainu234 @cook_40064598
に公開
謎の団体、N大学軽音楽部料理セクションに所属。担当はワインと地中海系料理。家にある塩の個数は∞。
もっと読む

似たレシピ