スパイシー★とん平焼き丼

関西ではお馴染みのあのとん平焼きを丼にしちゃいました!スパイシーな2種類のソースで美味しさアップ♪ビールはもちろん!老若男女どなたにも喜ばれますよ♪
このレシピの生い立ち
★数年前、友人に教えてもらったとん平焼きをアレンジし、今回はタレとソースをスパイシーに味付けし丼にしてみました。
スパイシー★とん平焼き丼
関西ではお馴染みのあのとん平焼きを丼にしちゃいました!スパイシーな2種類のソースで美味しさアップ♪ビールはもちろん!老若男女どなたにも喜ばれますよ♪
このレシピの生い立ち
★数年前、友人に教えてもらったとん平焼きをアレンジし、今回はタレとソースをスパイシーに味付けし丼にしてみました。
作り方
- 1
★器にラップを敷き、●印を混ぜて、輪ゴムで留めておきます。★○印も同様にしてラップで包み輪ゴムで留めます。
- 2
★キャベツは千切りにし、★もやしはさっと洗って水気をよく切っておきます。★豚肉は一口大に切ります。★卵は溶いておきます。
- 3
★お皿か丼にご飯を盛っておきます。★フライパンにサラダ油を熱し、キャベツともやしをさっと炒め、塩、コショウを軽くしてご飯の上にのせます。
- 4
3のフライパンをキッチンペーパーでふき、サラダ油を熱して、豚薄切り肉を炒め、塩、コショウ、酒をふり、溶き卵を流し入れ、青ねぎを散らして、半熟程度に焼き、3のキャベツともやしの上にのせます。
- 5
●印のソースと○印のマヨネーズソースを交互にお好みの量しぼり出します。★お好みで青のりとレモン汁をかけて食べてくださいね。
- 6
★ラップで包んだソースやマヨネーズは、楊枝などで底に小さい穴を開けてしぼり出すと簡単に網目かけが出来ますよ。
- 7
2017-2-10クックパッドニュース『ご飯に乗せちゃえ!「とん平焼き丼」でボリュームランチ』に掲載して頂き感謝です!
コツ・ポイント
★キャベツともやしは炒めすぎないようにします。★卵は半熟が美味しいですが、お好みの焼き加減でOKです。★レモン汁をかけるとさっぱり頂けるので特に女性にウケが良いです。★スパイシーソースとスパイシーマヨネーズの量は多めになっています。(2人分はあると思います)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ズボラ♡とん平焼き風チーズ入りスタミナ丼 ズボラ♡とん平焼き風チーズ入りスタミナ丼
チーズのとろーりとキャベツのシャキシャキにソースとマヨネーズが合わさってgood♡パパッと簡単に作れちゃいます! ❁ぁをぃ❁ -
全てレンジ味噌カツ丼味豚平焼き風 全てレンジ味噌カツ丼味豚平焼き風
レンジでもお肉柔らか野菜しゃきしゃき!名古屋名物の味噌カツの味でご飯にのせれ野菜たっぷり味噌カツ丼な豚平焼き風です。beroneete
-
包丁要らずで簡単☆コクうまとんぺい丼 包丁要らずで簡単☆コクうまとんぺい丼
キッチンバサミでチョキ②♬凄く簡単なのにとっても美味しいとんぺい丼です!お手軽ランチに晩御飯に♡H31.2.17話題入り ひろママ✴︎ -
-
全てレンジ甘辛卵とじ丼味豚平焼き風 全てレンジ甘辛卵とじ丼味豚平焼き風
レンジでもお肉柔らか野菜しゃきしゃき!すき焼き風味の甘辛味がご飯によく合う豚平焼き風です。ご飯にのせて丼にしても。beroneete
-
全てレンジ卵とじ丼味豚平焼き風 全てレンジ卵とじ丼味豚平焼き風
レンジでもお肉柔らか野菜しゃきしゃき!甘辛の親子丼風の味にふわふわ卵でご飯によく合う!ご飯にのせれば卵とじ丼の豚平焼風!beroneete
その他のレシピ