洋風カツ丼☆お弁当にも最適

ものにゃん
ものにゃん @cook_40071055

ボリュームがあるので中高生の男の子にも喜んでもらえると思います。

このレシピの生い立ち
母から教えてもらった物です。トンカツが余ったときなど簡単に作れ、栄養価も高く子供の野菜嫌いにもうってつけです。

洋風カツ丼☆お弁当にも最適

ボリュームがあるので中高生の男の子にも喜んでもらえると思います。

このレシピの生い立ち
母から教えてもらった物です。トンカツが余ったときなど簡単に作れ、栄養価も高く子供の野菜嫌いにもうってつけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ヒレ肉 200グラム
  2. 小麦粉 適量
  3. 適量
  4. パン粉 適量
  5. タマネギ 1コ
  6. ほうれん草 1束
  7. トンカツソース 50cc
  8. ウスターソース 50cc
  9. 赤ワイン 適量

作り方

  1. 1

    豚肉に小麦粉、卵、パン粉を付け油で揚げる(トンカツを作って下さい)

  2. 2

    ほうれん草を下ゆでして5㎝ほどの長さに切る

  3. 3

    タマネギをイチョウ切りにし油でいため、少ししんなりしたら赤ワイン、トンカツソース、ウスターソースを入れ味を調える

  4. 4

    ご飯の上にほうれん草、切ったトンカツをのせ上からタマネギ入りのソースをかけたらできあがり

コツ・ポイント

ソースの酸味が気になる方は砂糖を小さじ1ほど入れることでまろやかになります。
トンカツを多めに揚げて冷凍しておき、解凍してオーブントースターで表面を軽く焼く。ほうれん草も安い時にまとめ買いし下ゆでした物を冷凍してあるので前の日から冷蔵庫に移しておけば手間が省けます。朝はソースを作るだけ。簡単に美味しいカツ丼ができあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ものにゃん
ものにゃん @cook_40071055
に公開
食べることが大好き!でもちょっとぐーたらな主婦です。子供のため、主人のため美味しい物をつくりたいと思います(一番は自分のため)。
もっと読む

似たレシピ