ビ-フンと野菜の炒め物☆
味付きのビ-フンなので簡単です♪
このレシピの生い立ち
ビ-フンを焼きそばの具で食べても、美味しいかなと思い作ってみました。
作り方
- 1
にんじん、ピ-マン、は細切りにする。玉ねぎ、しいたけは薄切りにする。豚肉は一口大に切る。
- 2
↑使用するビ-フン
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。色が変わったらピ-マン、にんじん、を炒め、更に玉ねぎ、しいたけも炒める。玉ねぎがしんなりしたら、塩コショウをして混ぜ合わせ、フライパンの真ん中をあけてビ-フンを並べて入れる。 - 3
水350ccを加え蓋をして3分間煮る。3分たったら麺を引っくり返し、さくらえびを振りいれて、蓋をして1分煮る。蓋を取り全体を混ぜ合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
さくらえびは香りを残す為、最後の方で入れてください。
似たレシピ
-
-
-
豚とズッキーニ☆にんにく粗びき胡椒炒め 豚とズッキーニ☆にんにく粗びき胡椒炒め
粗びき胡椒とにんにくがきいた炒めものです!こんがり焼いた豚とズッキーニがにんにくと合う!胡椒の香りが食欲をそそります♪ 30☆kitchen -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17656834