シナモンレーズンブレッド

kko-h
kko-h @cook_40032421

軽くトーストしてバターを塗って召し上がれ~。
このレシピの生い立ち
シナモンレーズンが好きなので、普通のパンに入れてみた。

シナモンレーズンブレッド

軽くトーストしてバターを塗って召し上がれ~。
このレシピの生い立ち
シナモンレーズンが好きなので、普通のパンに入れてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 小麦粉 500g
  2. 砂糖 100g
  3. 小さじ1
  4. イースト 7g
  5. ぬるま湯(約50℃) 225cc
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 1個
  8. レーズン 1/2カップ
  9. シナモン 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉、砂糖(50g)、イーストをいれ、ぬるま湯をイーストめがけ注ぎ、サラダ油、卵も加える。

  2. 2

    生地がまとまるまで混ぜ、扱いやすい状態になったら打ち粉をした台にのせ、最低10分こねる。弾力性が出るまでこねたら薄く油を塗ったボウルに入れ、ラップをかけて倍の大きさになるまで1時間ほど一次発酵させる。

  3. 3

    生地を台にのせ、45cmx20cmほどの長方形にのばす。刷毛でサラダ油(分量外)を塗り、砂糖(50g)とシナモンを混ぜたものをふりかける。

  4. 4

    手前から巻いていき、巻き終わりを下にして油を塗ったローフパンに入れる。生地の表面にサラダ油(分量外)を塗り、ふわっとラップをかけ、倍の大きさになるまで1時間ほど二次発酵させる。

  5. 5

    190℃のオーブンで30~35分ほど焼く。

コツ・ポイント

ローフパンは約22cmx12cmx7cmのものを使用してます。一次発酵までHBでやってしまってもいいです。私はキッチンエイドのスタンドミキサーで5,6分ほどこねます。発酵時間は温度によって変わってくるので膨らみ具合を見て調整してください。焼いてる間にもさらにかなり膨らみます。必ずしっかり冷めてからスライスしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kko-h
kko-h @cook_40032421
に公開
ユタ州ソルトレイクに移り住み20年・・・主人、子供ふたり&キャバリア犬2匹で住んでましたが、この度米系航空会社のCAに仕事が決まり、単身でホノルルへ・・・しばらくはソルトとホノルル行ったりきたりの生活になりそうです。
もっと読む

似たレシピ