鶏肉とブロッコリーのマヨネーズ炒め-レシピのメイン写真

鶏肉とブロッコリーのマヨネーズ炒め

おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127

手早く作れて、栄養のバランスが取れていると思える一品です。
このレシピの生い立ち
あるホテルのランチバイキングで出されていた、炒め物の料理がヒントです。間違いなく隠し味はマヨネーズと踏みまして、家で何度か失敗を重ねながら作った料理です。マヨネーズだけの味付けだと、気の抜けた味になります。塩コショウを、ふり塩よりもやや多い目に入れてください。酒を入れて炒めたほうが肉がやわらかくなります。

鶏肉とブロッコリーのマヨネーズ炒め

手早く作れて、栄養のバランスが取れていると思える一品です。
このレシピの生い立ち
あるホテルのランチバイキングで出されていた、炒め物の料理がヒントです。間違いなく隠し味はマヨネーズと踏みまして、家で何度か失敗を重ねながら作った料理です。マヨネーズだけの味付けだと、気の抜けた味になります。塩コショウを、ふり塩よりもやや多い目に入れてください。酒を入れて炒めたほうが肉がやわらかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. ブロッコリー 1本
  3. じゃがいも 中ぐらいのもの2個
  4. マヨネーズ 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは葉のところだけ切り、水に塩少々を加えたものでやわらかくなるまでゆがきます。

    同じように、じゃがいもも皮をむいて短冊切りにして、やわらかくなるまで湯がきます。

  2. 2

    鶏もも肉を一口大に切り、フライパンで塩こしょうをして強火で炒めます。最後に酒少々を振りいれ、1の材料を入れて一緒に炒めます。

  3. 3

    素材が十分混ざったら、マヨネーズ小匙一杯ぐらいをかけて、薄口しょうゆをひとたらしかけます。

    コショウと塩をもう一度入れて味を調えたらできあがりです。

コツ・ポイント

もも肉やブロッコリーが冷蔵庫に残っているときに考えました。しめじを入れても美味しいと思います。ブロッコリーのかわりに緑のアスパラガスでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127
に公開
奈良に住む主婦です。日々料理を作っているうちに、美味しいと思えた作り方を、みなさんに簡単にご紹介します。基本的に安価で安全で簡単なものを心がけています。器など特別なものを使っていませんので、お見苦しいかも知れません。よしなに願います。
もっと読む

似たレシピ