カリカリあげスティックと焼き野菜

showcoo
showcoo @cook_40036390

簡単すぎてレシピというか(・。・!)おつまみにも良いと思います。フライパン一つでカリカリ簡単です。
このレシピの生い立ち
あげをカリカリにするのは、けっこういろんな料理に使います。
今回は、美味しい新玉ねぎをいただいたので、その味を満喫するためにシンプルに焼いて。意外と焼き野菜ってしないけど、あげがある事でお腹もいっぱいになるしヘルシーで○です♪

カリカリあげスティックと焼き野菜

簡単すぎてレシピというか(・。・!)おつまみにも良いと思います。フライパン一つでカリカリ簡単です。
このレシピの生い立ち
あげをカリカリにするのは、けっこういろんな料理に使います。
今回は、美味しい新玉ねぎをいただいたので、その味を満喫するためにシンプルに焼いて。意外と焼き野菜ってしないけど、あげがある事でお腹もいっぱいになるしヘルシーで○です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分くらい
  1. あげ(長方形の長いやつ) 1/2枚
  2. にんにく味噌とかもろみ 適宜
  3. 玉ねぎ茄子エリンギ・・好みの野菜 適宜

作り方

  1. 1

    焼いて食べたい好みの野菜を用意して、一口サイズに切る。
    おあげは(今回は長い一枚ものの大きなやつ使用)1cm弱程度に細長く切る。

  2. 2

    フライパンを熱して、そのままあげをのせて、両面焼く。油なしでもオッケーです。焼けます!箸でつまんでもしなっとしない、カリカリになったらオッケー。

  3. 3

    あとはフライパンに油を薄くひいて、好みの野菜を焼く。
    味噌は、何か味付きのものを用意。もろみとかでもいいと思います。

コツ・ポイント

焼くだけなので・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
showcoo
showcoo @cook_40036390
に公開
仕事で帰りが遅いんで、手抜き料理万歳です☆音楽をききながらご飯作ったり、お菓子作ったり、、無心になれる瞬間が何よりのストレス解消です(笑)
もっと読む

似たレシピ