カリカリあげスティックと焼き野菜

showcoo @cook_40036390
簡単すぎてレシピというか(・。・!)おつまみにも良いと思います。フライパン一つでカリカリ簡単です。
このレシピの生い立ち
あげをカリカリにするのは、けっこういろんな料理に使います。
今回は、美味しい新玉ねぎをいただいたので、その味を満喫するためにシンプルに焼いて。意外と焼き野菜ってしないけど、あげがある事でお腹もいっぱいになるしヘルシーで○です♪
カリカリあげスティックと焼き野菜
簡単すぎてレシピというか(・。・!)おつまみにも良いと思います。フライパン一つでカリカリ簡単です。
このレシピの生い立ち
あげをカリカリにするのは、けっこういろんな料理に使います。
今回は、美味しい新玉ねぎをいただいたので、その味を満喫するためにシンプルに焼いて。意外と焼き野菜ってしないけど、あげがある事でお腹もいっぱいになるしヘルシーで○です♪
作り方
- 1
焼いて食べたい好みの野菜を用意して、一口サイズに切る。
おあげは(今回は長い一枚ものの大きなやつ使用)1cm弱程度に細長く切る。 - 2
フライパンを熱して、そのままあげをのせて、両面焼く。油なしでもオッケーです。焼けます!箸でつまんでもしなっとしない、カリカリになったらオッケー。
- 3
あとはフライパンに油を薄くひいて、好みの野菜を焼く。
味噌は、何か味付きのものを用意。もろみとかでもいいと思います。
コツ・ポイント
焼くだけなので・・。
似たレシピ
-
トースターで放っておくだけ♪焼き野菜 トースターで放っておくだけ♪焼き野菜
レシピというほどではないですが;フライパン&鍋要らずで後片付け楽ちん☆油要らずでヘルシー☆付け合せにどうぞ^^ えり8eight -
-
-
白ワインにぴったり牡蠣のソテーと焼き野菜 白ワインにぴったり牡蠣のソテーと焼き野菜
配偶者が生牡蠣と白ワインは合わないというので・・・(日本酒がいいらしい)ソテーしてみたら、ワインにもぴったりと喜んでいました♪ il_fait_beau -
-
和風ピクルス*焼き野菜のおひたし 和風ピクルス*焼き野菜のおひたし
フライパン一つで出汁も取らず、めんつゆで作ってみました。 10分以上置いてすぐも食べますが、冷蔵庫で一晩寝かせるとマイルドになると思います。前菜にも良いし、夏はゴーヤで作っています。 mamamario -
家飲みおつまみ☆和の香り焼き野菜マリネ 家飲みおつまみ☆和の香り焼き野菜マリネ
スペイン産オリーブオイルともろみを合わせた、日本酒にもワインにも合う野菜たっぷりなビストロおつまみ☆家飲みのお供にぜひ みきぐま -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17658545