混ぜるだけ☆かぼちゃのケーキ

ankobby
ankobby @cook_40026937

ボウルで混ぜるだけなので簡単に作れますよ☆
甘さ控えめになってます!
このレシピの生い立ち
活力鍋で蒸してつぶしておいたかぼちゃが冷凍庫で眠ってる・・・。コストコで買った大容量のクッキーがたくさんある・・・。体重制限中だけど甘いものが食べたい・・・。と、素敵な偶然が重なって誕生しました。

混ぜるだけ☆かぼちゃのケーキ

ボウルで混ぜるだけなので簡単に作れますよ☆
甘さ控えめになってます!
このレシピの生い立ち
活力鍋で蒸してつぶしておいたかぼちゃが冷凍庫で眠ってる・・・。コストコで買った大容量のクッキーがたくさんある・・・。体重制限中だけど甘いものが食べたい・・・。と、素敵な偶然が重なって誕生しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのパイ皿1個分
  1. かぼちゃ(蒸してつぶしてあります) 180g
  2. たまご全卵 1個
  3. 砂糖 25g
  4. コーンスターチ 大さじ2
  5. シナモン お好みで
  6. 《土台》
  7. クッキー(市販) 100g
  8. マーガリン 40g

作り方

  1. 1

    二重にしたビニール袋にクッキーを入れて麺棒などで細かく砕く。その後破れていないほうのビニール袋に砕いたクッキーを移してマーガリンを加えてよく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ボウルにタマゴをよく混ぜて砂糖を加えてさらによく混ぜる。(砂糖が溶ければOK)

  3. 3

    ②にかぼちゃを入れて混ぜて、さらにコーンスターチを加えてよく混ぜる。(②から③はホイッパーでひたすらグルグル・・・)
    お好みでシナモンを加えても。

  4. 4

    オーブンを200℃に余熱開始!(ちなみに我が家はオーブンレンジです。)

  5. 5

    余熱している間にパイ皿に①を入れて指で押しながらギュウギュウに敷き詰める。

  6. 6

    ⑤に③を流し込んでオーブンで焼く。180℃で25~35分くらい。楊枝で刺して何もついてこなければ完成!

  7. 7

    オススメは冷蔵庫でよく冷やしてから!!

コツ・ポイント

オーブンレンジは熱が下がりやすいと聞いたので、余熱は高めに設定してあります。焼いた当日よりも翌日以降のほうがおいしいかも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ankobby
ankobby @cook_40026937
に公開
料理は好きだけど得意ではない怠け者が作る料理。なるべく簡単でたくさん野菜が食べれるような料理を目指しています☆現在療養中の為ほとんど更新していませんが焦らずのんびり行こうと思います。
もっと読む

似たレシピ