きのこたっぷり★あんかけハンバーグ

たぷぐち
たぷぐち @cook_40035324

大好きなきのこをたっぷり使ったあんかけをハンバーグに・・・。柚子胡椒も入れて風味が豊かになりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料でハンバーグソース(あんかけ好きの夫のためにあんかけ)を作ってみました。賞味期限のせまった(^^;柚子胡椒も加えてみました。写真にはハンバーグが見えてませんがちゃんと下にあるんです・・・(-_-;)

きのこたっぷり★あんかけハンバーグ

大好きなきのこをたっぷり使ったあんかけをハンバーグに・・・。柚子胡椒も入れて風味が豊かになりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料でハンバーグソース(あんかけ好きの夫のためにあんかけ)を作ってみました。賞味期限のせまった(^^;柚子胡椒も加えてみました。写真にはハンバーグが見えてませんがちゃんと下にあるんです・・・(-_-;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新玉ねぎ 1/2個
  2. しめじ 1/3株
  3. えのき 1/4株
  4. きぬさや 10~15枚
  5. ★だし汁 200cc
  6. ★しょうゆ 大1
  7. ★みりん 大1
  8. 水溶き片栗粉 大1~大2
  9. 柚子胡椒 大1/2
  10. ハンバーグ 2個分

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは2~3mmの薄切りにする。しめじは石づきを切り落とし小房に分ける。えのき茸は石づきを切り落とし半分の長さに切る。きぬさやは筋を取り千切りにする。

  2. 2

    フライパンに油をしき,ハンバーグを焼く。焼いている間にあんかけソースを作る。

  3. 3

    鍋に★を入れ火にかける。沸騰したら【1】の玉ねぎを入れしんなりしたら,しめじ,えのき茸,きぬさやを入れ2~3分煮る。

  4. 4

    【3】に火が通ったら好みのとろみがつくまで水溶き片栗粉を加えて混ぜる。最後に柚子胡椒を加えてまぜたら火を止める

  5. 5

    。【2】で焼いたハンバーグをお皿に乗せあんかけソースをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

ハンバーグはお好みの材料で作って下さい。水溶き片栗粉はとろみの具合を見て調節して下さい。柚子胡椒は風味を残すために最後に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぷぐち
たぷぐち @cook_40035324
に公開
夫と2人暮らしの主婦です。転勤族で2年毎のペースで引越しをしています。現在は関東地方に住んでいます。うちごはんが好きなので レシピを増やすべく 修行中です (^_^)v
もっと読む

似たレシピ