ジャンバラヤ♪極める!!

ジャンバラヤおいしい!けどあまり扱ってるお店ないんですよね。
これでお店で食べなくてもOK♪
このレシピの生い立ち
とにかく夫婦そろってジャンバラヤ大好き♪上にのっているチリコンカンは私のレシピID17626480です。ともにセロリを使うのですが、セロリって買うと葉っぱあまっちゃうのがいつも嫌であまり買わないんです。なので買ったときはチリコンカン・ジャンバラヤはいつもセットです♪
ジャンバラヤ♪極める!!
ジャンバラヤおいしい!けどあまり扱ってるお店ないんですよね。
これでお店で食べなくてもOK♪
このレシピの生い立ち
とにかく夫婦そろってジャンバラヤ大好き♪上にのっているチリコンカンは私のレシピID17626480です。ともにセロリを使うのですが、セロリって買うと葉っぱあまっちゃうのがいつも嫌であまり買わないんです。なので買ったときはチリコンカン・ジャンバラヤはいつもセットです♪
作り方
- 1
材料を全て切っておきます。
玉ねぎ・セロリ・ピーマン・にんにくはみじん切り。
ソーセージは1cmの輪切りです。 - 2
鶏肉の調理法を決めて下さい! ※から揚げ後のせ?(ソースはチリコンカンをのせています) or※混ぜて炊いちゃう?
- 3
鶏肉をから揚げにする場合は醤油・酒同量におろししょうが・おろしにんにくを適量入れ20分くらい放置しておく。
- 4
鶏肉は炊くという方はここから・・・玉ねぎ・にんくをマーガリン・オリーブオイル(一回目)で炒め、ソーセージ・鶏肉(から揚げにしない方)を入れ炒めていきます。
- 5
次にセロリ・ピーマンを入れ炒めます。ここで※印の調味料を全て入れさらに炒めます。
- 6
この辺りで水+白ワイン+コンソメを火にかけ沸騰させておきましょう。(ワインは入れなくてもすべて水でもいいです。)
- 7
2回目のオリーブオイルを入れお米を透き通るまで炒め、トマト缶のトマトのみを取り出しフライパンの中でつぶしていきます。
- 8
混ぜたら⑥を350ml、ローリエを加え沸騰したら蓋をして弱火で15分。かき混ぜ50mlを加えさらに7分。
- 9
最後に10分蒸らす。固いようなら水分を足しもう一度加熱。柔らかいようなら蓋を取り炒めればOKです。
- 10
から揚げをのせる場合は炊いている途中からから揚げを用意しましょう!
- 11
お皿に盛ったら完成です^^
コツ・ポイント
クミンやタイムはお好みで。とりあえずはセロリとピーマンが重要!カイエンペッパーは用意して下さい。物足りない場合やはり最低でもクミン・タイムは必要。セロリは下の茎はセロリスティックとかに使うのでは葉っぱを含め葉っぱがついた茎の部分の方が有効利用です。トマト缶の汁はスープに使ったりしてください!使用の水分量に混ぜてもOKですけど。
似たレシピ
-
辛!チリコンカン(チリビーンズ)♪ 辛!チリコンカン(チリビーンズ)♪
とっても簡単にケイジャン料理♪ハンバーグや焼いたじゃがいもなど何でも合う合う★一度作って冷凍しても重宝しますよ! ニャンコのキッチン -
-
お米つぶつぶ!ジャンバラヤ風ピラフ お米つぶつぶ!ジャンバラヤ風ピラフ
フライパンでお米を炊くと炊きムラが生じたり変にふやけたりしますが、これならお米ツブツブもちもちです。美味しいお焦げつき! sayako_k -
-
ケイジャン料理☆ガンボスープ ケイジャン料理☆ガンボスープ
ニューオリンズで食べた味を思い出しながら、アメリカで人気の料理番組のレシピをカロリー控えめにアレンジして作りました。 ピンクローズv(^o^) -
スパイスで作る簡単バターチキンカレー スパイスで作る簡単バターチキンカレー
お店で食べたバターチキンカレーが美味しくて自分なりに工夫してみました。酸味がない方がいい場合はトマトはやめ、豆乳でも。 *caco*caco -
炊飯器でケイジャン料理☆ジャンバラヤ 炊飯器でケイジャン料理☆ジャンバラヤ
ちょっとスパイスの効いたトマトベースの美味しい洋風炊き込みご飯を炊飯器で作ってみました。この代表的なケイジャン料理の美味しさを時々思い出すと、また食べたくなります。 ピンクローズv(^o^) -
-
-
-
その他のレシピ