ブロッコリーの茎を使ったピリ辛きんぴら

JAさが地産地消
JAさが地産地消 @cook_40043112

野菜のシャキシャキ感とラー油のピリ辛が食欲を増す一品です。
このレシピの生い立ち
シャキシャキした食感が癖になる、ピリ辛きんぴら

ブロッコリーの茎を使ったピリ辛きんぴら

野菜のシャキシャキ感とラー油のピリ辛が食欲を増す一品です。
このレシピの生い立ち
シャキシャキした食感が癖になる、ピリ辛きんぴら

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリーの茎 1~2本
  2. ニンジン 1/2本
  3. ゴマ 小さじ1/2
  4. 食べるラー油 小さじ1
  5. 砂糖 少々
  6. 醤油 少々
  7. すりゴマ 少々
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎とニンジンの皮を剥き、たんざく切りにする。一度に炒められるよう、火が通りにくいニンジンをより細く切る。

  2. 2

    ゴマ油をしき、熱したフライパンで1を炒める。

  3. 3

    中火にし、火が完全に通る前に、食べるラー油と砂糖、醤油を入れよくからめる。

  4. 4

    皿に盛り、好みですりゴマを振りかける。

コツ・ポイント

食べるラー油の量は、お好みで加減してください。完全に火を通す前に止めると、野菜のシャキシャキ感が残り美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JAさが地産地消
に公開
こんにちは!JAさが地産地消レシピのマネージャーです!動画でも紹介しています♡【JAさがHP】 http://jasaga.or.jp/【YouTube】「JaSaga」で検索!食育や地産地消を推進する農家さんたちが教えてくれる料理を紹介します。国産や佐賀県産の食材のファンが増えてくれればと願っています。
もっと読む

似たレシピ