ブルーベリーのダブルチーズケーキ

クリームチーズとサワークリームを混ぜ合わせ、更にブルーベリーを入れてみました(* ̄∇ ̄*)
サワークリームとブルーベリーの酸味がマッチしてしっとりなめらかなチーズケーキの出来上がり♪
味はしっかりしてますがしつこくありません☆
このレシピの生い立ち
息子の大好きなブルーベリーでチーズケーキを作ってみました(・-・*) クリームチーズとサワークリームを混ぜることで濃厚な中にもさっぱり感を出してみました☆土台のグラハムクラッカーの独特の味とも相性Good!ちなみに生クリームは低脂肪を使用してます。オーソドックスなチーズケーキで、ひたすら混ぜて焼くだけの簡単レシピなので作ってみてね♪
ブルーベリーのダブルチーズケーキ
クリームチーズとサワークリームを混ぜ合わせ、更にブルーベリーを入れてみました(* ̄∇ ̄*)
サワークリームとブルーベリーの酸味がマッチしてしっとりなめらかなチーズケーキの出来上がり♪
味はしっかりしてますがしつこくありません☆
このレシピの生い立ち
息子の大好きなブルーベリーでチーズケーキを作ってみました(・-・*) クリームチーズとサワークリームを混ぜることで濃厚な中にもさっぱり感を出してみました☆土台のグラハムクラッカーの独特の味とも相性Good!ちなみに生クリームは低脂肪を使用してます。オーソドックスなチーズケーキで、ひたすら混ぜて焼くだけの簡単レシピなので作ってみてね♪
作り方
- 1
まずは☆の材料で土台作りから♪無塩バターをレンジ(500w)で40秒くらいチンして溶かす。クッキーをボウルに入れてすりこぎで粉々にし、溶かしバターを入れて混ぜ合わせる。それを敷紙を敷いた型に押し付けるように敷きつめる。
- 2
クリームチーズをレンジ(500w)で30秒くらいチンしてボウルに移し、なめらかになるまでヘラで練る。そこにサワークリームを入れよく混ぜ合わせる。更にグラニュー糖を三回に分けて入れすり混ぜる。
- 3
泡だて器に持ち替えレモン汁、ほぐした玉子、生クリームを順に少しづつ入れそのつどすり混ぜる。最後に薄力粉をふるい入れしっかり混ぜます。
- 4
解凍したブルーベリーを土台に散らし入れる。この中に先ほど作った生地を流しいれ、ふきんの上に型を何度か落とし空気を抜く。
- 5
170度に予熱したオーブンに型を入れ40~50分焼く。あら熱を冷まし冷蔵庫で冷やして召し上がれ♪
- 6
生地を入れるとブルーベリーが端に寄っちゃいますが食べ始めはチーズケーキのみ、最後にブルーベリーとの融合を味わえます(笑)
コツ・ポイント
我が家は電気オーブン使用で45分焼きました。焼くときにお湯を入れた小さな耐熱容器を型の小脇に置いて焼くとよりしっとり仕上がります♪その日に食べるより一日置いた方がおいしかったです!
似たレシピ
-
-
ずっしり美味しい☆チーズケーキバー☆ ずっしり美味しい☆チーズケーキバー☆
クリームチーズとサワークリームの2つのチーズでしっかりとしたチーズケーキに仕上げました♪ブルーベリーの酸味もGOOD!バータイプだからプレゼントにも♪ すいキッチン -
ブルーベリーのニューヨークチーズケーキ ブルーベリーのニューヨークチーズケーキ
あっさり作りたい時はニューヨークチーズケーキ♪サワークリームとブルーベリーの酸味に、ホワイトチョコの濃厚な甘さが合います うっちゅんママ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ