ゴーヤとツナのほろ苦きんちゃく

菜の花キャンディー @cook_40071438
栄養満点のゴーヤを簡単に調理しました。ゴーヤのシャキシャキとした歯ごたえとほろ苦さが大人の味です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが簡単調理で食べたかったので。
ゴーヤとツナのほろ苦きんちゃく
栄養満点のゴーヤを簡単に調理しました。ゴーヤのシャキシャキとした歯ごたえとほろ苦さが大人の味です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが簡単調理で食べたかったので。
作り方
- 1
《きんちゃく準備》
油揚げを半分に切り、袋を開く - 2
《野菜を切る》
ゴーヤは縦半分にして綿をとり、2㎜幅に切る。玉ねぎも2㎜にきり、ボールにいれる。 - 3
《混ぜる》
2にツナ缶(油は捨てる)と塩コショウを加えてまぜる。 - 4
《詰める》
3の具材を1の油揚げにつめ、入口は爪楊枝でとめきんちゃくに。 - 5
《焼く》
魚焼きグリルにアルミをひき両面焼いてできあがり。
フライパンやオーブンで焼いても美味しいとおもいます。 - 6
《食べる》
お好みのソースをつけていただきます。
今回は醤油マヨネーズでいただきました。
コツ・ポイント
コツは特にありません。切って混ぜて詰めて焼くだけです。
似たレシピ
-
楽しい福袋・巾着⑤シャキシャキ大根&ツナ 楽しい福袋・巾着⑤シャキシャキ大根&ツナ
大根のシャキシャキとした歯応えとツナのお出しが美味しい巾着煮です。シャキシャキ食感の秘密は塩もみ! ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17659907