巾着焼き(野菜入り)

ゆうちゃんママ77
ゆうちゃんママ77 @cook_40049690

パリパリシャキシャキ、歯ごたえあって美味しいよ。
このレシピの生い立ち
納豆巾着のように、野菜を入れたらどうかな?と思って作ってみました。

巾着焼き(野菜入り)

パリパリシャキシャキ、歯ごたえあって美味しいよ。
このレシピの生い立ち
納豆巾着のように、野菜を入れたらどうかな?と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~5人分
  1. 油揚げ 1袋
  2. もやし 一握り分
  3. 小松菜 2束
  4. たまねぎ 半分
  5. しめじ 3分の1
  6. 豚肉 40㌘
  7. ★ 醤油 お好み
  8. ★ 生姜 お好み
  9. ★ 味の素 お好み
  10. 人参 3分の1

作り方

  1. 1

    小松菜を、3㎝に切ります。もやしを洗い、水切りします。玉ねぎは、薄切りにします。しめじは、半分にし人参を薄く銀杏切りに。

  2. 2

    豚肉を細かくきり、フライパンを温め油(分量外)を入れ炒めます。ある程度火が通ったら、1を入れ軽く炒めます。

  3. 3

    油揚げを半分に切ります。中に、2を詰め楊枝で止めます。フライパンを温めてから油を極少量入れて焦げ目がつく位、両面焼く。

  4. 4

    皿に盛り付けて完成です。食べるときに、★印をお好みでつけて食べてください。

コツ・ポイント

生姜醤油で食べるとさっぱりして、おいしです。他に、味ポンやめんつゆも合います。ちなみに、2の時にあじをつけないでね。濃い味になっちゃうから。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうちゃんママ77
に公開
よろしくね(^^)
もっと読む

似たレシピ