厚揚げ豆腐DEエビチリ?

Cha-e
Cha-e @cook_40071194

厚揚げは火が通っているので、軽く煮るだけでもOKです。干し海老の香ばしさがポイントです。
このレシピの生い立ち
エビチリが食べたくて買い物に行きました。
でも、海老が高かったので迷っているうちに買い忘れ、厚揚げ豆腐で代用しました。
意外に美味しくて我が家のヒット料理になりました。

厚揚げ豆腐DEエビチリ?

厚揚げは火が通っているので、軽く煮るだけでもOKです。干し海老の香ばしさがポイントです。
このレシピの生い立ち
エビチリが食べたくて買い物に行きました。
でも、海老が高かったので迷っているうちに買い忘れ、厚揚げ豆腐で代用しました。
意外に美味しくて我が家のヒット料理になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~
  1. 厚揚げ豆腐 1パック
  2. 玉ネギ長ネギ 1/2個、1/2本
  3. *しょうが 1かけ
  4. *にんにく 1片
  5. 干し海老 大さじ2
  6. A ケチャップ 大さじ5
  7. A水 (もしくは鶏がらスープ) 200ml位
  8. 水溶き片栗粉(作っておく) 適量
  9. ゴマ油(あれば 適量

作り方

  1. 1

    *のネギ、しょうが、にんにくをみじん切りにする。厚揚げは1口サイズに切っておく。

  2. 2

    フライパンに、ゴマ油、1)のねぎ、しょうが、にんにく,干し海老をいれてきつね色になるまで弱火にかける。(焦げないように注意)

  3. 3

    Aの水(スープ)とケチャップを入れてよく混ぜ、厚揚げ豆腐を加えて 中火にして煮立たせる。

  4. 4

    1度火を止めて、かき混ぜながら水溶き片栗粉をいれ、再び弱火にかける。

  5. 5

    とろみがついたら、完成!!
    今回は、小ネギがなかったので、ブロッコリーで彩りをとりました。

コツ・ポイント

3)で厚揚げの衣が、スープを吸収するので、
4)で水溶き片栗粉の量を調節してくださいね。多すぎると、ダマになっちゃいます。
今回は2)で干し海老を一緒に入れました。
海老の香りがして、エビチリみたいな出来になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cha-e
Cha-e @cook_40071194
に公開
こんにちは!!男の子3人のママです。毎日があっという間に過ぎていきます。出来るだけ楽しい食卓を手作りで、と思って頑張っています。レシピ?というほどのものではないものも、多いと思いますがよろしくお願いします。2008年秋までの期間限定でアメリカ滞在中です。
もっと読む

似たレシピ