生揚げのエビチリ風炒め

Lanax @cook_40083131
生揚げを使ってボリュームアップ!辛くないので、ちびっこでも大丈夫♪
このレシピの生い立ち
えびとホタテのチリソース煮は作るんですが、生揚げでもいいかなーと。何かで見たメニューのアレンジです☆
生揚げのエビチリ風炒め
生揚げを使ってボリュームアップ!辛くないので、ちびっこでも大丈夫♪
このレシピの生い立ち
えびとホタテのチリソース煮は作るんですが、生揚げでもいいかなーと。何かで見たメニューのアレンジです☆
作り方
- 1
今回使用した食材はこんな感じです。むきえびは冷凍されてたので、解凍中。白ネギ・にんにく・しょうがは、みじん切りに。
- 2
にんにく・しょうが・白ネギはみじん切りに。生揚げは、熱湯をかけて油抜きをして、一口大に切っておく。
- 3
えびは背中を開いて、水気は拭き取っておく。☆の調味料を合わせておく。
- 4
フライパンに小さじ2の油を入れ、中火にかけ、2で刻んだ薬味を炒める。にんにくの香りがしたらえびを入れて炒める。
- 5
えびが開いてきたら、生揚げを入れて崩さないように炒める。
- 6
3で合わせておいた☆の調味料を入れて煮立てる。
- 7
水溶き片栗粉を加えてとろみをつけて完成!!
コツ・ポイント
ネギの香りを楽しみたい場合は、水溶き片栗粉を入れる前にネギを入れてもOK。小さじ1程度の豆板醤で、エビチリに変身!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
エビチリ風厚揚げのチリソース炒め エビチリ風厚揚げのチリソース炒め
エビ高いよね~でも沢山食べたい時はこれ!!お安くメインの1品できちゃいます!もちろん、エビチリの素を使ってもOKです! yosinyari -
-
簡単☆マヨケチャでえびチリ風ふっくら炒め 簡単☆マヨケチャでえびチリ風ふっくら炒め
マヨネーズは炒めるとコクや風味がアップしてさらにジューシーにもなる心強い味方。えびもぷりぷりに仕上がり一石二鳥♡ nosoma -
-
-
エビチリ風。むきエビのピリ辛ソース炒め! エビチリ風。むきエビのピリ辛ソース炒め!
ぷりっぷりに仕上げたエビにこってりピリ辛ソースを絡めたエビチリ風炒めです!ビールなどおつまみに、ご飯のお供に! 今日のおうちごはん!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17900325