ル・クルーゼで作る!がっつり煮豚

中華味 @cook_40071631
意外と簡単に出来ちゃいます♪
煮卵も作れて、残った煮汁でスープも作れちゃいます
このレシピの生い立ち
母に習って作ったレシピです
ラーメンのチャーシューにしたり、ご飯に乗せたり。
残った煮汁で剥いたゆで卵を10分ほど煮込むと煮卵にもなっちゃいます♪
ル・クルーゼで作る!がっつり煮豚
意外と簡単に出来ちゃいます♪
煮卵も作れて、残った煮汁でスープも作れちゃいます
このレシピの生い立ち
母に習って作ったレシピです
ラーメンのチャーシューにしたり、ご飯に乗せたり。
残った煮汁で剥いたゆで卵を10分ほど煮込むと煮卵にもなっちゃいます♪
作り方
- 1
豚肉それぞれに塩・こしょうを強めによく刷り込んじゃいます。
それが一通り終わったら煮崩れ防止にタコ糸で巻いちゃいます。 - 2
にんにくをつぶします。
まず、1かけを半分に切って、中にある芽をとります。
包丁の平で押し付けるようにつぶします。 - 3
しょうがを縦に薄切りに、ねぎを大体5cmのぶつ切りに切ります。
- 4
サラダ油を入れてお鍋を温めましょう!
なるべくならル・クルーゼがいいのですが、普通の鍋でもぜんぜんいけます。 - 5
にんにくとねぎを半分、しょうがを入れて香りが立ったらお肉を入れておいしそうな焼き色をつけてください。
- 6
焼き色がついたら、残りのにんにく、ねぎと酒、しょうゆかぶるくらいのお湯を入れて、中華スープの素を入れます。
- 7
ふたをして煮立ったら火を弱めてアクをすくいながら中火でゆっくり煮ます♪
- 8
40分くらい煮て、串を刺して透き通った汁が出てきたらふたをして火を止めます。
- 9
出来上がりです!
熱くなくなったらタコ糸をはずして好きな厚さに切っておいしくたべてください♪
コツ・ポイント
お塩の加減など好みに味付けしちゃってください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17661180