ご飯が進む〜!!ミニお好み焼き

MgmgMio
MgmgMio @cook_40071374

山芋が入っていないのにふわふわなお好み焼き。粉が少なめだからご飯にも合います。小さく焼けば時間短縮&可愛い〜♪
このレシピの生い立ち
前に大阪で食べたふわっふわな軽いお好み焼き屋の味を思い出して、家で作ってみました。粉を少なめにして、形を小さく焼いたら時間短縮で簡単、しかも可愛く出来ました!!

ご飯が進む〜!!ミニお好み焼き

山芋が入っていないのにふわふわなお好み焼き。粉が少なめだからご飯にも合います。小さく焼けば時間短縮&可愛い〜♪
このレシピの生い立ち
前に大阪で食べたふわっふわな軽いお好み焼き屋の味を思い出して、家で作ってみました。粉を少なめにして、形を小さく焼いたら時間短縮で簡単、しかも可愛く出来ました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径10cmが7枚分
  1. 薄力粉 大さじ5
  2. 和風顆粒だし 小さじ2
  3. 1個
  4. 70cc
  5. キャベツ 1/4個
  6. 小ねぎ 1/3束
  7. 鰹粉 大さじ1(なければ鰹節)
  8. 揚げ玉 山盛り大さじ3
  9. 紅生姜(みじん) 山盛り大さじ1
  10. 豚肉 70g
  11. ソース、マヨネーズ、鰹節青海苔 適量

作り方

  1. 1

    キャベツと小ねぎをあらみじん切りにする。

  2. 2

    豚肉と上にかける調味料以外の材料を全てボウルに入れてざっくりと混ぜる。

  3. 3

    フライパンに少なめの油をしき、豚肉を広げて焼く。

  4. 4

    豚肉にある程度火が通り肉から油がでてきたら、肉の上にお好み焼きのタネを直径10cmの大きさに広げる。

  5. 5

    強火で両面焼いて(フライ返しで押したりしないでね!)出来あがり♪♪ソース、マヨネーズ、青海苔、鰹節はお好みで。

コツ・ポイント

タネを作る時、ボウルに全ての材料を入れて、ざっくり空気を入れるように混ぜるのがポイント!!そうすることによってふわっふわになります。あと強火で両面カリカリに焼くと美味しく仕上がります。豚肉もカリカリになっちゃっていいんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MgmgMio
MgmgMio @cook_40071374
に公開

似たレシピ