ほったらかし☆もやしとあさり蒸し

monmon1111 @cook_40046344
フライパンに乗っけて、4分蒸すだけ。
簡単だけど、バターの風味で美味しいです。
このレシピの生い立ち
家族に教えてもらいました。
ほったらかし☆もやしとあさり蒸し
フライパンに乗っけて、4分蒸すだけ。
簡単だけど、バターの風味で美味しいです。
このレシピの生い立ち
家族に教えてもらいました。
作り方
- 1
下準備する。
もやし→水洗い
しめじ→ほぐす
あさり→砂抜き
にんにく→スライス - 2
青ネギ→小口切り
ミニトマト→1/4に切る - 3
フライパンにもやしを入れ、塩・コショウする。その上にしめじ、あさり、にんにく、ネギ、ミニトマト、バターをのせる。
- 4
ふたをして、強火で3~4分蒸す。(あさりの口が開いたらOK)
コツ・ポイント
あさりの砂抜きは3%の塩水で(300ccに9gの塩)、今回は小さかったので多く入れました。
もやしへの塩は、あさりの塩分もあるので、入れすぎないように注意してください。
ミニトマトがアクセントになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17662489