苦手でも食べられる!ゴーヤの和えもの

ヨメHunch @cook_40048126
材料たったの3つだけ。塩こんぶのおかげで調味料いらず♪
このレシピの生い立ち
母が毎年夏に食べているゴーヤ料理。苦手だけど食べてみたら“あら、食べれるやん”ってことで、私も作って食べるようになりました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り種とワタをきれいに取り除き、1〜2㎜程度にスライスする。
- 2
ゴーヤを塩揉みして熱湯で好みの固さに茹で(私は苦手なので長めに茹でます)、冷水にさらす。
- 3
ゴーヤの水気をしぼり塩こんぶとツナ(手順④参照)を混ぜたら出来上がり。
- 4
ツナは油も一緒に入れたほうが美味しいと思いますが、カロリーが気になる方はお好みで調整してください。
- 5
出来立てよりも、しばらくしてからのほうが、味が馴染んで食べやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17662852