★ムール貝no和風ワイン蒸し

♡Alice♪ @cook_40044822
美味し合わせクラブ『 甲州 酵母の泡に合う、しぼりたて生しょうゆを使った料理レシピコンテスト 』で入賞しました♪
このレシピの生い立ち
ベルギーでポピュラーなムール貝の料理に、フレッシュな醤油を加え和風テイストに仕上げて作ってみました。
★ムール貝no和風ワイン蒸し
美味し合わせクラブ『 甲州 酵母の泡に合う、しぼりたて生しょうゆを使った料理レシピコンテスト 』で入賞しました♪
このレシピの生い立ち
ベルギーでポピュラーなムール貝の料理に、フレッシュな醤油を加え和風テイストに仕上げて作ってみました。
作り方
- 1
ムール貝を綺麗に洗います。貝の中のひげを、貝の付け根のほうから口のほうへ引っ張って取り除きます。
- 2
薄力粉とバターを練って、ブールマニエを作っておきます。
- 3
エシャロットとパセリを刻んでおきます。
- 4
鍋にローリエを敷きエシャロット・タイムとパセリのみじん切りを半分入れ、ムール貝をのせます。
- 5
白ワインを注ぎ、蓋をして2~3分強火にかけます。(閉じてきいる貝の場合、口が開きます。)
- 6
ムール貝が冷めないように、新聞かタオルでサッとくるみます。
蒸し汁を別の小鍋にとり、半量になるまで強火で煮詰めます。 - 7
火を止めブールマニエでとろみをつけ、バターと醤油を加えます。
ソースの味を見て塩・胡椒で味を整えます。 - 8
器にムール貝を盛り付け、ソースをかけパセリを散らします。
- 9
美味し合わせクラブ『 甲州 酵母の泡に合う、しぼりたて生しょうゆを使った料理レシピコンテスト 』で入賞しました♪
コツ・ポイント
写真の貝は、下処理して販売されてました。
ムール貝に火を通し過ぎると、実が硬くなって、ジュウシーでなくなってしまいます。
プリブリッとした感じのところで火を止めることが、ポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17663025