手軽にポテトグラタン

しんのすけぃ @cook_40042364
今日はおいもくらいしか冷蔵庫に見当たらない・・・という時にも美味しくできます。
このレシピの生い立ち
今日はイモとツナが一缶しかないっすなぁ~・・・という朝に作りました。
手軽にポテトグラタン
今日はおいもくらいしか冷蔵庫に見当たらない・・・という時にも美味しくできます。
このレシピの生い立ち
今日はイモとツナが一缶しかないっすなぁ~・・・という朝に作りました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄くスライス。おイモは半分に切ってから3~5mmに切りレンジで5分。このとき大1くらい水をいれるといい感じ。
- 2
フライパンにバターを入れて玉ねぎを炒めます。結構しんなりするくらい。そこにツナを缶汁ごと投入します。
- 3
一旦火を止め、薄力粉を全体に振りかけます。
- 4
火を止めたまま、よく混ぜます。
- 5
弱火にして牛乳を少しずついれて混ぜます。残り100ccくらいになったらいっぺんにいれても大丈夫。
- 6
ここでコンソメ、塩コショウ、ワインをいれて味をととのえます。ワインはなくても全然OK。
少し濃い目に味付けた方がよい。 - 7
そこへ1のおイモを(水は捨ててね)投入し、軽くひと混ぜ。
- 8
器に入れてチーズとパン粉をかけて焼けば出来上がりです。全て火が通っているのでチーズがこげて美味しそうに焼ければOK。
コツ・ポイント
レンジでおイモをチンする時は、少し水をかけたほうがほっこり柔らかくなりますね。ホワイトソースに入れるときは、水を捨てるのを忘れずに。
似たレシピ
-
-
手抜きなポテトグラタン 手抜きなポテトグラタン
時間短縮!オーブンを使わずに焼きました。遅く帰ってきたダンナサマもすぐに食べられますよ♪・・・なす、かぼちゃを入れたらさらに美味しいと思います・・・ DAI Chan -
-
-
簡単☆ズボラ工程で美味『ポテトグラタン』 簡単☆ズボラ工程で美味『ポテトグラタン』
ホワイトソース不要!しかも時短!作り方もとってもズボラですが、焼き上がりはジャガイモ本来の味が活きて抜群に美味しいです♪ まいチャマ -
-
-
レンジ+トースターでじゃがいもグラタン レンジ+トースターでじゃがいもグラタン
具材もホワイトソースもレンジで作る簡単グラタン。メインがちょっと物足りない時に添えるとボリューム調整ができます。 Kえつこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17664063