甘酒で粕汁と鮭の粕漬け

知恵左衛門 @cook_40038729
安売りの鮭が高級品に変身!更に粕汁のおまけまで♪
このレシピの生い立ち
年末に新巻鮭を頂いたとき保存するため甘酒に漬けてましたが、漬け汁を捨てるのが勿体ないと思い粕汁にしてみました。
甘酒で粕汁と鮭の粕漬け
安売りの鮭が高級品に変身!更に粕汁のおまけまで♪
このレシピの生い立ち
年末に新巻鮭を頂いたとき保存するため甘酒に漬けてましたが、漬け汁を捨てるのが勿体ないと思い粕汁にしてみました。
作り方
- 1
鮭の切り身をタッパーに入れて上から甘酒をかけて漬け込む。
- 2
3~4日で美味しい粕漬けになります。
- 3
大根と人参は千六本に切り油揚げは熱湯をかけて油抜きして細切りにして水で煮る。
- 4
③が煮えたら味噌を溶かし鮭を漬けてあった甘酒を全部入れて更に煮る。
- 5
醤油・塩で味を整え最後にネギを小口切りにしてタップリ加える。
- 6
甘酒に鮭の旨味が移っているので出汁は取らなくても大丈夫です。
コツ・ポイント
鮭を焼くとき焦げないように弱火で焼いて下さい。今回私も焼きすぎました・・でも、皮をはがせば中は美味しかったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17665095