作り方
- 1
<スープ>
熱した鍋にごま油、しょうが、玉ねぎ、にんにく、みそ、豆板醤を入れ、中火で炒める。 - 2
味噌に照りが出てきたら、水、スープの素、みりんを入れて煮立たせる。沸騰する直前で火を止める。
- 3
<肉みそ>
フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、ひき肉をしっかりと炒める。 - 4
ねぎ、しょうがのみじん切りを加え、良くためたら、醤油、酒、テンメンジャンを加え、良く炒める。
- 5
<野菜>
ニラは5cm長さに切る。もやしは水洗い。 - 6
別のフライパンにサラダ油大さじ1を加え、ニラともやしを炒め、塩・こしょうで味を調える。
- 7
麺を茹でたら、器に麺→スープ→野菜→肉みその順に盛り付ける。
コツ・ポイント
もやしは面倒でもひげを取ってから、炒めると口当たりがよくなります。
スープは沸騰させないようにしてください。みその風味が飛んでしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お家で♪味噌ラーメン♪ お家で♪味噌ラーメン♪
涼しくなってきて、味噌ラーメンが食べたくなりました~。でも、アツアツ、ハフハフ言いながら汗かきました!!家庭的なんだけど、具沢山で満足できる、味噌ラーメン♪ chainco -
-
味噌ラーメン ルビー風 味噌ラーメン ルビー風
西京味噌でつくるのでスープは真っ白です。簡単ですからあっというまにできあがり。でもラーメンってやっぱりラーメン屋のカウンターで黙々とすすりたいですよね・・。 ルビー・チューズデイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17666130