煮豚 お酢をきかせて

いるみな
いるみな @cook_40059579

煮豚もお酢をきかせると美味しい!!さっぱりした味で主人も子供も喜んでくれました。
このレシピの生い立ち
モニター当選した熟味酢を使って、お肉を美味しく、家族でわいわい食べれるレシピを考えました。

煮豚 お酢をきかせて

煮豚もお酢をきかせると美味しい!!さっぱりした味で主人も子供も喜んでくれました。
このレシピの生い立ち
モニター当選した熟味酢を使って、お肉を美味しく、家族でわいわい食べれるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚モモ ブロック 400g くらい
  2. 酒(煮切ってさます 大さじ 3
  3. (A) 熟味酢 大さじ 3
  4. (A) めんつゆ 大さじ 3
  5. (A) 砂糖 大さじ 1/2
  6. (A) みりん 大さじ 1
  7. (A) 酒 大さじ 1

作り方

  1. 1

    豚モモ肉は大きい時は5㎝角くらいになるように切ります。(棒状に)

  2. 2

    煮切った酒を豚肉に振りかけすりこみ、暫らくおきます。

  3. 3

    フライパンを熱して、豚肉を焼いていきます。全面、焼色がきれいにつくくらいしっかり焼きます。

  4. 4

    一旦、豚肉を取り出し、フライパンに残った油をふき取り(A)の調味料を入れ火にかけます。

  5. 5

    煮立ってきたら豚肉を入れ中火で煮込みます。途中、肉が乾かないように煮汁をスプーンでかけたり、返します。

  6. 6

    煮汁が1/2位になってきたら、蓋をして弱火にして時々、肉を返しながら煮込みます。(目安で15分~20分)

  7. 7

    肉を食べやすく薄切りにし、器に盛ります。
    (付け合せはお好みで。)

  8. 8

    残った煮汁は更に煮込み、肉の上にかけます。
    冷ますととろみが出てお肉に良くからむ美味しいソースになります。

コツ・ポイント

モモ肉は大きくカットされているものが多いので、私は火が通りやすいように切ってから煮込んでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いるみな
いるみな @cook_40059579
に公開
2人のむすめちゃんと毎日奮闘中の主婦です。おやつに食事に一日あっと言うまだけど、楽しくすごして行きたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ