作り方
- 1
ボウルにAを混ぜ合わせておく。
- 2
別の器にBを入れ、干しシイタケをもどし、薄切りにスライスしておく。もどし汁は使うので捨てないで。
- 3
別のボウルまたは袋にCを入れ揉み込んでおく。
- 4
Dで水溶き片栗粉を作っておく。
(写真の場合)シーフードミックスの解凍をしておく。 - 5
具材を適当な大きさに切って、3のスライスシイタケと合わせ準備完了!
- 6
フライパンや中華鍋にサラダ油を強火にかけ、刻んだしょうがを炒める。
- 7
しょうがの香りがたったら3を入れ、火が通ったら5の野菜等の具材を入れ、さらに炒める。
- 8
火が通ったら、1及び2のもどし汁を流し入れる。
- 9
煮立ったら、4の水溶き片栗粉を少しずつ回し入れ、とろみをつけたら完成!
(使う量は様子を見ながら加減して) - 10
あ、定番のうずらの卵入れ忘れた(>_<)
コツ・ポイント
Aは簡単に作れるように全ての調味料をあらかじめ合わせたけれど、慣れてきたら、作りながら入れた方がお好みに調整できますよ。
具材は、白菜と肉だけでも、肉なし野菜のみでも、決まりはないのでご自由に!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17666717