ご飯にも合うチキンのコルドンブルー風

揚げずにソテーしてハーブパン粉をトッピング。
味付けはお醤油です。
このレシピの生い立ち
子供が大好きだったコルドンブルー。揚げ焼きにするのが少し面倒だし大人だけならボリュームダウンもしたい。少し気軽でご飯のオカズになるようにしてみました。ハーブパン粉はNHKの料理番組で紹介されたものです。
ご飯にも合うチキンのコルドンブルー風
揚げずにソテーしてハーブパン粉をトッピング。
味付けはお醤油です。
このレシピの生い立ち
子供が大好きだったコルドンブルー。揚げ焼きにするのが少し面倒だし大人だけならボリュームダウンもしたい。少し気軽でご飯のオカズになるようにしてみました。ハーブパン粉はNHKの料理番組で紹介されたものです。
作り方
- 1
胸肉は厚さが半分になるように観音開きにして軽く塩コショウをする。
クリームチーズは半分に切る。 - 2
薄切りのハムでクリームチーズを巻いてから開いた胸肉に挟む。
楊枝で閉じて開かないようにする。 - 3
閉じたら、小麦粉を軽くまぶしてオリーブオイルで両面を焼く。弱火で焼いて焼き色がついたら裏返す。
- 4
裏側にも軽く色が着いたらワインを入れてふたをして蒸し焼きにする。
鶏の厚さにもよるが10分くらいだと思います。 - 5
焼けたら、皿に取り出して楊枝を抜く。フライパンに残った肉汁に醤油を加えて軽く暖める。これを鶏肉にかける。
- 6
別に作っておいたハーブパン粉をかけてつけあわせをのせて出来上がり。
- 7
付け合せは茹でたアスパラとパプリカに軽く塩をして、オリーブオイルをかけただけです。(炒めていません)
- 8
トマトは半分に切って軽くソテーしています。
大きいトマトならダイスに切って軽くいためてもいいかもしれません。 - 9
ハーブパン粉の作り方
オレンジは良く洗って表皮を薄くむいてみじん切りに。フライパンを中火にかけてバター30gを入れる。 - 10
バターが半分くらい溶けたらパン粉を入れてよく混ぜる。オレンジの皮とハーブを加え混ぜながら薄い狐色になるまでいためる。
- 11
塩小さじ1/4、コショウ少々を加えてざっと混ぜたら出来上がり。
バットに移して冷ましてください。
コツ・ポイント
チーズは溶けるタイプも美味しいのですが、焼いているうちに外に流れ出てしまいます。
ハムでチーズをくるりと巻いておいたほうが、流れ出るのが防げるようです。ハーブパン粉は作っておくと
色々便利です。サラダのトッピングなどにも使えます。
似たレシピ
-
レモンやオレンジの皮で♪ハーブパン粉 レモンやオレンジの皮で♪ハーブパン粉
柑橘類の皮とハーブを混ぜたパン粉です。サラダのトッピングや鶏肉のソテーなどに振りかけると、とっても風味豊かになりますよ♡ オレンジデイ -
-
-
-
混ぜてのせて☆鶏の香草オーブン焼き 混ぜてのせて☆鶏の香草オーブン焼き
簡単なのに、パン粉がサクサクしておいしい!付け合わせも、いっぺんに作ります。冷蔵庫に残ってる野菜を片付けちゃいましょう。 sonore -
-
-
チキンとジャガイモ 白ワインチーズソース チキンとジャガイモ 白ワインチーズソース
味付けはハーブソルト(または塩コショウ)だけ。簡単なのに白ワインのソースが料理に高級感を与えます。 poponyan -
胸肉1枚で バジルチキンのパン粉焼き 胸肉1枚で バジルチキンのパン粉焼き
パン粉の衣でカサ増し♪鶏胸肉の香草焼きです。食べやすくてヘルシーで主菜にも副菜にもお弁当にも、ビールやワインのお供にも♪ ぽろっとQちゃん -
-
その他のレシピ