これ豆腐なの?!豆腐と黒糖の濃厚クリーム

くみんちゅキッチン
くみんちゅキッチン @cook_40039591

豆腐とは思えないクリーミーな美味しさ。
そのままでもパンやスコーンにつけても。
ケーキのデコレーションにも使えます。
このレシピの生い立ち
ノンコレステロール、高たんぱく低カロリー。
授乳期に乳製品除去食として考えたおやつです。

これ豆腐なの?!豆腐と黒糖の濃厚クリーム

豆腐とは思えないクリーミーな美味しさ。
そのままでもパンやスコーンにつけても。
ケーキのデコレーションにも使えます。
このレシピの生い立ち
ノンコレステロール、高たんぱく低カロリー。
授乳期に乳製品除去食として考えたおやつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 木綿豆腐 1丁(300g)
  2. ココナッツオイル、または好みの油 大さじ1
  3. 黒砂糖、またらきび砂糖 大さじ3
  4. ニラエッセンス(またはバニラエキストラクト 少々(エキストラクトなら小さじ1)

作り方

  1. 1

    豆腐は布巾かペーパータオルに包み、上に皿などをのせて1時間しっかり水切りした後、容器に入れ一晩冷蔵庫に置く。

  2. 2

    豆腐はラップなしでレンジに4分かけて水切りしてもOK。
    容器に入れて一晩冷蔵庫に入れておく(翌日かなり水分が出るはず)。

  3. 3

    材料すべてをなめらかになるまでしっかりフードプロセッサにかけて完成。
    フープロがなければ、ザルで裏ごしてからよく練る。

  4. 4

    黒糖→きび砂糖やメープルシュガーでもOK。
    小さな子供にも安心。
    1歳からのバースデーケーキ作りにも使えますよ。

コツ・ポイント

粉末のココナツミルクを使うので、豆腐の水分が吸われて時間がたっても水っぽくならずクリーミーです!
ココナツの香りで豆腐臭さも気にならなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみんちゅキッチン
に公開
2児の母。WEBをメインに活動する料理研究家。「こだわるけどとらわれない」をモットーに、シンプルで誰もが作れる安心レシピを展開。家族の体は、お母さん(お父さん)の作るごはんでできている。 アメブロ→くみんちゅキッチン インスタ→@kuminchukitchenウェブサイト→ https://mori-kumiko.com/
もっと読む

似たレシピ